姉です。
4月の終わり、父の誕生日祝いを兼ねて京都で父母とランチ。
滅多なことで外食をしない父だけど、この時はなぜか出てきた。孫がいるからか?
私が京都駅前へ毎日塾に通っていた25年前頃にはなかったホテルがわんさか建っている京都。こちら、サウザンド京都も2019年に出来た比較的当新しいホテル。
駅前の一等地に、京阪ホテルグループが、隣の京都センチュリーホテル(昔からある)の高級ラインとして増築されたよう。さながら、外国か!?と見まがうほどの海外からの旅人で溢れている京都にあって、ものすごく上手に和モダンを取り入れられていてた。
素敵なエントランス。
普段だったら切り取らない、階段での1枚。
大好きなアメリカドラマ「This is us」で主演を務めるMilo Ventimiglia様が開業年に宿泊され、こちらの写真をInstagramに投稿されていたので♡アーティスティックな感性をお持ちの俳優さんで、彼のポストではもっと素敵に見えるのだけど、彼と同じ物をこの目でみた記念。
格子状の和様建築が、きっと海外からのお客様に受ける。マイロの切り取りまねっこパート2。
イタリアンにて。
お味は評判を聞いていたけど、確かに好みであった。
ランチの後は、私と母だけ、松尾大社の方へ足を伸ばした。娘と夫と父は京都市青少年科学センターへ。
山吹が有名と聞いていたので、見に行ってみたかった。
境内の至る所に咲き誇る。
良く晴れた1日であった。
父母が高齢になってくると、出来るだけこうやってお出かけに誘おうと思う(父が出不精なので・・・)。