妹です。
去年の10月に行ったハロウィンディズニー3日目を放置すること数か月。
もはや需要はないけど、記録媒体としてブログを利用しているため備忘として。
3日間のうち、1日目ランド、2日目シー、3日目ランドの3日目。
ミラコスタ宿泊のため、アーリーエントリーにて入園。
美女と野獣のアトラクションが気に入り、朝一で向かう(1日目で体験済みのため2回目)
朝一番でほとんどの人がこちらに向かうため、道順がわからなくても
ちゃんと到着できるレベル。
アーリーで入っているのでもちろん待ちはなく、DPAでもないのでお城の中の
正規ルートを通って乗り場へ。
待ち列で見られる内部の装飾等がすごくいい、という前評判通り、実写のはずなのに
映画の世界を完全再現している各所はすばらしい。
しかしここを、めっちゃくちゃ速足で通り過ぎていく。。。
待ちがないと、そのあたりが多少残念だけど、待ったら待ったで大変なので
贅沢な話です。
3日目ともなるとブラブラしながらマイペースに散策。
パーク入り口付近のグリーティング抽選に3日目にして初当選。
どのキャラクターかはお楽しみ、のところまさかのボス!ミッキー!
並んでいる間に変わるかも?いや、このままいけるのか??とそわそわしながら
無事、雨バージョンスタイルのミッキー様と写真が撮れました。
我が家を最後にして、次の組からはキャラクター変更ということで去っていくミッキー…!
幸運すぎた。
このよくわからない距離感が残念とは言え、マスクを取って写真撮影できて
サービス精神旺盛なミッキーにニコニコさせてもらった。
(着ぐるみなのになぜディスタンス?と思ったらやはりダメなの?)
こちらは待てば写真撮影できたダッフィー。2日目のときに並んだらいけた。
こちらも絶妙な距離感は以下同文。夢の世界だから…?
ミラコスタ宿泊のおかげでずいぶんと満喫できたディズニー旅行。
どうせ遠征するならこれくらいは、と思っていたことすべてできて家族3人満喫できた。
2023年も働き、遊んで、買って、楽しく健康に過ごす。