今年は日焼けしまくって

そろそろ、日焼けのケアをしないといけない

お年頃だなぁと実感した僕です。

 

 

沢山のブログの中から、僕のこのブログ記事を読んでいただきありがとうございます。

 

40代・50代のエイジングケアアドバイザー

【エイジングケア専門美容室】

札幌 円山  『大人プライベート美容室 analog』 の

塩浜貴司 (しおはま たかし)です。

塩浜って誰?!  って方は 

こちら をご覧ください!

↓↓↓

 

店舗情報、アクセス情報など詳しい情報は

スクロールしていただいて、最後の方に掲載されておりますので、

そちらをご覧ください。↓↓↓

 

先日、3〜4週間ごとに開催している

【ずぼらエイジングケア】のルーム内で

『夏の頭皮と髪のダメージ、秋のヘアケア』

というテーマでお話をさせていただきました♪

 

今回から数回に分けて

その時の内容を補足を加えながら

記事にして行きます。

 

【ずぼらエイジングケア】は

40代・50代の味方な美容師僕と

奈良の美容家リッキィこと阪口理恵さんと→Twitter

円山の鍼灸師まっきーこと菅原万貴さんで→ブログ

 

自分達もずぼらなプロなんだけど

そんなずぼらさんでもケア出来る方法などを

ゆるっとお話させていただいてます。

 

今回のテーマ

『夏の頭皮と髪のダメージ、秋のヘアケア』

でお話させていただいた内容はざっとこんな感じ。

夏の頭皮と髪のダメージ

①紫外線

②汗

③冷房や冷たい飲み食べ物

 

秋のヘアケア

①活性酸素除去

②頭皮クレンジング

(日々の丁寧なシャンプー)

③血行促進

 

そして、今回の記事は

①紫外線ダメージ → 活性酸素除去のお話を致します。

 

【夏の紫外線は強烈⁈】

こちらは日本各所の月別紫外線量です。

大体7〜8月がグンっと紫外線量が多くなります。

でも、意外と札幌(青い線)は5〜8月が高いのが分かります。

北海道にお住まいのあなたは5月以降は紫外線対策をしましょうね!

こちらはお肌に悪さをするUV-Bの量です。

ご参考にしてください。

 

【紫外線にはUV-AとUV-Bがある】

紫外線にはUV-Aはお肌の真皮まで届くと言われています。

簡単にいうと、コラーゲンを奪い、『シワ、たるみ』

をもたらすと言われています。

 

UV-Bはお肌の表皮に突き刺さり、

メラニン破壊を起こし、『シミ、そばかす、ニキビ』の原因となり

日焼けを超えると『炎症』を引き起こしてしまい、

タンパク生成を行えなくなり、皮膚トラブルを引き起こすと

言われています。

 

 

【紫外線がもたらす悪さのNo1は?】

上記の原因となるのは実は『活性酸素』の仕業が大きい

と言われています。

活性酸素の中でも『悪玉活性酸素』のヒドロキシラジカルです。

 

 

 

『シミ・ニキビ・しわ・たるみ』などの他にも

皮脂を酸化させて『過酸化脂質』を作り

頭皮においては、毛穴を埋めてしまいます。

 

塊になって毛穴を埋める過酸化脂質

 

そして悪玉活性酸素は体を酸化させてしまうので、

老化の大きな原因になります。

酸化というのは、簡単に言うと『サビ』です。

 

毛髪においては

毛幹細胞という毛髪を成長させる細胞と

色素幹細胞という毛髪の色を司る細胞に

悪影響を与えてしまい、

『細毛、脱毛、薄毛、白髪』の原因となります。

 

【白髪は紫外線を透過する?】

白髪には、メラニン色素が無く、

紫外線を透過してしまい、頭皮を守れなくなっています。

ヘアカラーをしていれば、染料が多少守ってくれますが、

十分ではありません。

 

ヘアカラー、特にブリーチをして金髪になっている髪にも

メラニン色素が極端に少なくなっているので、

紫外線から頭皮を守る役割はかなり低下しています。

 

外出時は、日傘、帽子など紫外線対策をお忘れなく!

 

これはあり?!なし?!

 

【活性酸素を取り除くには?】

まずは、『抗酸化』という観点で見ていきましょう。

なるべく体を酸化させない、酸化に抵抗するものです。

代表的なものは

ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、

コエンザイムQ10、

 

【フラボノイド系ポリフェノール】

・アントシアニン(赤ワイン)

・イソフラボン(大豆)

・ケルセチン(玉ねぎ)

・カテキン(緑茶)

・テアフラビン(紅茶)

・セサミン(ごま)

・セサミノール(ごま)

 

【非フラボノイド系ポリフェノール】

・クルクミン(ウコン)

・クロロゲン酸(コーヒー)

・フェルラ酸(米ぬか)

 

【イオウ化合物】

・システインスルホキシド類のアリシン(にんにく)

・イソアリシン(ネギ類)

 

【カロテノイド】

・α-カロテン(人参の葉、黄ピーマンなど緑黄色野菜)

・β-カロテン(人参、ほうれん草、小松菜など緑黄色野菜)

・β-クリプトキサンチン(温州みかん、パプリカ、柿など)

 

以上代表的な栄養素です。

積極的に体内に取り入れると良いと思います。

 

次に皮膚や頭皮や髪の毛の

『悪玉活性酸素除去』に目を向けてみましょう!

悪玉活性酸素を無害な水にしてくれる物質があります。

それが『水素』です。

 

当店で『水素カラー・水素トリートメント・水素パーマ』

などで使用している水素は発生量が 600,000ppmという数字で

一般的な水素水が1.6ppmであるので、しっかりと悪玉活性酸素を

除去することができます。

※こちらを頭皮や髪の毛に適正な濃度にして使用しています。

 

粉になってます。

 

 

そして、お客様にホームケアでご使用いただいてる水素がこちら。

 

30包入りと5包入りがありますよ♪

 

 

 

こちらは水素発生量が1.5ppm〜1.7ppmで

シャンプーに混ぜてご使用いただくものです。

こちらの特徴は水素発生量がピークに達するのが1分

お客様が、ご自宅で安全に手軽に水素ケアできる設計になっているものです。

 

そして、昨年アナログでもメガヒットした

抗老化ローションの

イッタナジオ という商品

 

こちらには『カタラーゼ』という成分が入っていて、

悪玉活性酸素を除去してくれます。

こちらは抗酸化の他にも

炎症や、お肌の糖化にも抵抗してくれる

オールインワン商品で、こちらも手軽にご使用いただけるものです。

 

(詳しくは、こちらの記事をご参考に→

 

 

【水素やイッタナジオを取り扱っている美容室を探すには?】

残念ながら、まだまだ水素を取り入れている美容室も少ないようですし、

探すのも大変です。

直接僕にご連絡をくだされば、お住まいの地域から近い

取扱サロンをご紹介させていただきます。

 

しかし、全国に広がるSSAという教育機関で勉強したサロン

シャンプーソムリエのいるサロンは、とても使用率が高く

安心できるかも知れません。

『SSA 美容室 〇〇(地域名)』などで、検索すると

各サロンのブログにヒットすると思います。

 

 

『イッタナジオ 〇〇(地域名)』でも

お取り扱いサロン様のブログがヒットすると思います。

 

水素もイッタナジオも使用方法に若干の説明が必要なので、

美容師さんのアドバイスがあった方が良いです。

 

また、現在当店アナログのEC通販アプリを開設準備中ですが、

直接ご連絡いただければ、オンラインでカウンセリングをして

直接、商品をお送りすることも出来ますので、

お気軽にLINEや、Facebookメッセンジャー、TwitterのDMなどで

ご相談くださいね!

 

次回は、頭皮クレンジングのお話をお届けします!

 

今日からアンチエイジングケア 始めましょうね!

 

 

Have Fun

 

9月はまだまだご予約可能な日時がございます。

札幌も緊急事態宣言に突入ですが、

当店は引き続き、感染対策ばっちりでお迎えいたします。

 

スケジュールをご確認の上、ご連絡をいただけると

とっても嬉しいです!

 

9月のお休みは

1(水)7(火)

13(月)14(火)15(水)

21(火)28(火)

がお休みとなります。

 

9月は、まだまだご予約可能なお時間がありますよ!

 

夏の紫外線で疲れた髪、

まだまだやってくる暑さ対策のヘアメンテナンス

ご予約お待ちしております!!

 

9月後半のご予約状況

 

秋のスケジュールを調整して

是非、ご連絡くださいね!

 
Have Fun
 

 

☑️アナログの公式LINEアカウントが登場!

登録してくださったあなたに

ご来店時にプレゼントキャンペーン中です!

是非、この機会に

公式LINEアカウントをお友達登録してくださいね!

 

【大人プライベート美容室アナログ】の公式LINEアカウント

お友達登録はこちらからお願い致します!!

↓↓↓

 

 
こちらから予約も出来ます!
↓↓↓

大人プライベート美容室アナログ | tol札幌円山公園駅5番出口徒歩2分マルヤマクラス向かいのビルの5F40代、50代向けのプライベート美容室カット、ヘアカラー、パーマ、ナチュラルストレート、エイジングケア、ヘッドスパなどエイ... | tolリンクtol-app.jp

 

 

 

 
☑️お店のご予約状況について

 お店のご予約状況は、お手数をおかけしますが

毎月頭に更新される

【○月のご予約状況(最新版)】

をご覧いただき、ご確認くださいませ。

 

出来るだけご予約状況は こまめに更新は致しますが、忙しい時など

更新が遅れる場合がございます事をご了承下さいませ。

 

ご予約状況をご確認の上、

ご予約のご連絡をいただけると、

とっても有難いです!

 

ご来店時に 次回予約を入れていただいてる方がいらっしゃいますので、

既に埋まっている日もございます。

ご来店時に 次回予約を入れられる事を オススメ致します!(^ ^)

(次回のご来店予約をいただいた方は、施術料金より10%割引をさせて

いただいております。)

 

☑️店内消毒や感染症対策について

 

※【無理なご来店はお控えください】

発熱があったり、体調が悪かったり、

同居のご家族に感染の疑いがある方は

ご来店をお控えください。

 

サロンの衛生環境も十分気をつけて営業いたしております。

こちらのブログもご確認ください。

新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大予防対策について

 

YouTubeチャンネルにて、お店の消毒・衛生状況など発信しております。

読者登録と高評価お願い致します!

 

 

 

お客様のマスク着用についての記事です。

お客様の『マスク着用』に関して、対面の時は会話を控えましょうね!

 

いずれも御来店前にご一読いただけると有難いです!

 


 =====================================

ここから店舗情報になります。

 

☑️ご予約の際の注意点について

〜初めてアナログをご利用くださるお客様へ〜

出来るだけご予約状況は こまめに更新は致しますが、忙しい時など

更新が遅れる場合がございます事をご了承下さいませ。

最近、初めてのお客様より お電話にて お問い合わせをいただくことが多くなりましたが、

現在、私 一人でマンツーマンスタイルで営業をしている為、

当日や前日などの急なご予約は なかなかお受け出来ない状況にございます。

恐れ入りますが、余裕を持ってのお問い合わせをお願い致します。

また、LINEでお問い合わせいただくと、最新の

ご予約状況をお送りすることも出来ますので、

LINEでの ご予約のお問い合わせを推奨致しております。 

 

ご予約 お問い合わせは

LINE

または

Facebookメッセンジャーが1番嬉しいです!

どうぞ よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

一応電話です(笑)

011-615-1010

 

 

{864996DE-2EDF-4273-A092-20794A81070A}


 

 

 LINEやFacebook、Twitter、Instagramなど

各種SNSのアイコン(写真)は

こちらです!↓↓↓

 


 

 

恐れ入りますが、

電話は、シャンプーやヘッドスパの施術中、

銀行や買い出しなどの外出中は 出られませんので、お休みの日以外、繋がらない場合は

根気よく 何度かかけてみて下さい!

※留守電になっている場合は

メッセージに 【ご用件とご連絡先】を

残していただければ 後ほど こちらから

折返しご連絡させていただきます。

ご予約がいっぱいの時などは

折返しに お時間がかかりますことを

ご了承ください!

 

Twitterもフォローして覗いてくれたら嬉しいです!→@taka4analogです。

写真クリックでもTwitterに飛びます。

 

 

 

Instagramです!今後ヘアスタイル写真も増やして行きます!→taka4analog

写真クリックでもInstagramに飛びます。

 

 

お店のホームページ

写真クリックでもホームページに飛びます。

 

 

 

お店のFacebookページ

  

 

大人プライベート美容室analog (アナログ)

札幌市中央区大通西26丁目2-1心広大通ビル5F

  駐車場→円山ハートランドメディカルビルの駐車場をご利用ください(駐車チケットをお渡しします)

 

 

地下鉄東西線 円山公園駅 5番出口より徒歩1分 マルヤマクラスより徒歩1分

 

 

 

 

 

営業時間

月・水~土曜日 10:00~18:00(パーマ•カラー最終受付) ~19:00(カット最終受付)

日曜日・祝日 10:00~17:00(パーマ•カラー最終受付)~18:00(カット最終受付)

定休日:毎週火曜日•第1&第3水曜日