本日代休。
マイナンバーカードを市役所に受け取りに行った。
一応説明受けたが。
あらためてよく分からん国ですね。
行政効率化のために強制です、とさっさと進めておけばよかったものを。たかだかこのためにポイントを小出しにする意味が分からん。
20年前にシンガポールに旅行に行った時、こりゃ日本は敵わないな、と思ったものだ。
ETCは当たり前、街をいくバスに英語でホームページの案内が書かれて、おばあさんも普通にPCを使っていた。1998年にニューヨークに新婚旅行に行った時もそう思った。
変に個人の既得財産を保護しようとする国では勝てませんね…
まぁいいや。
昼は最近よくいく純輝の塩ネギラーメン。
ネギだらけ。
量多い。
餃子は。次は頼まないな。
午前中に少し走って、すぐやめたので(西武ライオンズが日ハムにボロ負けしているし、佐々木朗希が初ヒット打たれたので、夜ラン。
夜ランは15周。
そのうち2回だけ速く走ってみた。
おお、昔はこんなペースでハーフマラソン走ったのか、信じられん。
そしてキロ3分59秒って。
こんなペースでフル走る方々は信じられん。