公園(440m)13周@701 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

雪だ〜

雨だ〜

疲れて仕事に影響する〜

風が強い〜

寒い〜

何となく今日は乗らない

眠い〜


できない理由はいくらでも言えますね。

できる方法を考えろ、昔はよく言っていました。


はい(自分に対して)

今朝はやってみた。ノロノロですが。


妻に、これで勝ち越し?とからかわれる。

これで今月50km超。

昨年7月以来の100km超え。雪が降らなきゃ大丈夫なはず。

(過去には400km走ったことはあるので、どうやればできるかは知っている)

まぁ、本末転倒しないように。

走るのが嫌いにならないように。

ぼちぼちですな。


全く関係ないけど、ポチの写真。

昨日三菱電機さんが来て、エコキュートの不具合見てもらった時に(雪の日から数日浴槽の湯の高さが上がらなかった)。

交換なら64万円ですって。14年ものは仕方ないですね。何でも半導体不足で納品が遅れる可能性があるとジョイフル本田で聞きました。

色々なことが色々なところに影響するもんですね。