私の仕事だと、休み期間に2日ほど(家で)仕事して、その分平日代休に、なるわけです。
今日、明日と休み。
家族は皆それぞれ予定があるので、1人夏休みです。さて、何しよう。車は使えないし。
せっかくだから普段やらないことをしよう、と考えて、とりあえず8時に勝田台から電車に乗る。
何も調べないで動き出したので、適当に時間調整しながら、成田経由で銚子へ(新勝寺は見た)。
聞いてはいましたが、銚子の街は寂しくなりましたね。駅前通りでも空いている店が少ない。
大学時代の友人の銚子の家に遊びに行ったのは8年前くらいが最後かな。毎年夏に子供たちを連れて海で遊んだり、流しそうめんやったりしたな。
懐かしい。
歩くしか手段が無いので(朝6km走ったので疲れている…)とりあえず銚子港方面へ。
利根川近くで何となく良さそうな店を発見。
食事処鈴女、調べると人気店らしい。
11時8分に着いたら、11時30分からの営業らしい。7人目だけど。この後も続々と並ぶ。
早く来て良かった。
海鮮丼、これは美味しい。
これだけ肉厚の海鮮丼を食べたことがありません。そして地元銚子のメーカーの物なんですね(同じ銚子の宝醤油の工場見学をさせて貰ったことがありますが、銚子は醤油の産地で有名ですね)。
夏の想い出ですね。
海風が吹いているからまだ涼しい方だけど、今日はやたらと暑い。早々に退散。
せっかくだから来た時とは違うルートで帰ろう(四街道駅からバス経由)
地図見ながら色々な所に行くのが私は好きだが、家族はそうでも無いらしい。
また平日休みには1人でどこかに遊びに行くとするか。
おまけ
途中で膝がピリッときたのでゆっくりに。復活したので元に戻す。
弱い