短距離?だけど夏の想い出 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

とりあえず夏の想い出に、というわけで、少し珍しいことをして来ました。
炎天下でも海の上では快適に過ごせるものですね。
横須賀経由で鎌倉に行き、鶴岡八幡宮を楽しんで帰途に着く。
合計228km、楽しめました。


保田道の駅で、元小学校の(宿泊もできる)リノベーションされた施設を楽しむ


ばんやは混んでいて待たされるので断念

金谷からフェリーで久里浜へ




横須賀の街中を通過して鎌倉へ(何で横浜ナンバーの車ばかりなんだ、横浜の人は横浜の街が好きなんだろうな)

遅い昼をその辺のカレー屋で。こんなにご飯の量の多いカレーは初めて。

鶴岡八幡宮、浴衣姿の方がちらほら。何かあるのかな。




帰りの高速道路ノンストップ運転が個人的には一番楽しかったりして。