朝は公園ジョグ6.6km | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

朝ラン、なんて格好いいものでは無い。
梅雨なので走らない日が続いたので、月曜日以来。久しぶりだから、ジョグというものにしよう。

しかしやっていると飽きるので、途中でエイ!っと2周ほど。
こんな時に限ってGarminさんが長らくメンテナンス(サイバー攻撃対応中?)のため、手書き。
全体的には@618か。まだ速いな。
1分41秒の周があったぞ。心拍数が最大174回まで行ったか。次回病院でなんか言われちゃうかな。icd はこれを記録しているのかな。
キロ349ペースか。
へぇ〜、たけさんとかはこのペースでフルマラソン走っているのか。とんでもないペースだな。
神の声では3時間41分予測。
なるほど。
440mの距離のタイム予測でもそれなりに信憑性ありそうな、結果ですね。
最低でも1km走らないとvdotって精度保てないかと思っていました。

それにしても、早く治ってくれ〜。