第6回ヤチリク練習会 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日は予定通りヤチリク練習会でした。

17時40分にうまいこと脱出。「行ってらっしゃい!」と声をかけていただく中を、遊びに行きました。スムーズに18時50分にヤチリク到着。
{A44470C7-2B1E-4C67-AEC4-B17C1E99FB17}
まだ、照明が点いていなかった。

今日の参加者は、
やまいちくんと同僚の女性高◯◯さん、初登場のトヨチンさん(謙虚で真面目な方でした)、りこさん、ルナママさん、かっきぃさんとタッキーさん。
{B734B692-9FE0-4A03-98F6-6850ACF4AC30}
ヤチリクポーズ。

今日はりこさん、かっきぃさんと5-2-1に挑んで来ました。
設定ペースは、430-415-フリー。

走り始めて2周目で息が上がり滝汗。
7周目からりこさんとかっきぃさんに置いていかれました。お二方とも、さすがです。
前回と違い、全メニューとも想定ペースで走れないダメな私。やまいち君に周回ごとに叱咤激励されるものの速く走れず。
{B7EBA19E-7418-4074-B3EF-E29CB37CC1F3}
やまいちくん、写真ありがとう!
置いていかれて一人旅の図

↓5000m キロ430設定@1分48秒
{527FF905-76A4-4B38-A1CE-AA2EE4D5224D}
8周目で脱落。

↓2000m キロ415設定@1分42秒
{D448B11F-A694-488E-A63F-AF10FB490511}
どれも届かず、一人旅(涙)

↓1000m フリー
{2B76A676-DF83-4786-9ED1-707FCD668BB9}
ラスト200mだけは頑張れた

ラスト(1000mの600m地点)でかっきぃさんに危うく周回遅れにさせられるところでした。
逃げ方は姑息です。

まぁそんなこんなで、ネタ提供ばかり一生懸命できた練習会でした。
皆さまさすがです。佐倉での快走が期待できますぞ!
トヨチンさんも淡々とペースを刻んでいました。はなもも頑張ってくださいね!

アフターはいつものイタリア風居酒屋で。

写真足しました。
{A18EE736-172C-462E-95B2-335D474CE05A}

↓初すあま! 思ったよりも甘過ぎず、柔らかかった。{8234F53F-F577-41CC-9A48-A4435977F801}
↓ぺこちゃん焼き
{4646A590-D43B-4D43-801A-FF81BC5DDB5F}

りこさんとかっきぃさんが揃うと、まだ見ぬ世界の話をされていて圧倒されます。

肝腎な佐倉打ち上げの話に至らずごめんなさい。

大事な話は、酔っ払いのおっさんの耳には届かず。

従って1人反省会。
{2380B59B-D65D-4D27-A354-AF9503CE9D3F}
{0B4E2EF7-6790-437C-AF3F-9E7EC1B1B275}
そういうことです。

皆さま、お疲れ様でした!