証明問題その2? | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

証明問題その2。
バカは本当に風邪ひかないのか?

昨晩は勝田台に21時45分に到着できた。
角打のお店に寄らなかったけど、閉店5分前のヨークマートには寄ってしまった。
惣菜コーナーはすべて売り切れ、焼鳥買わずに済んだぜ。助かった。

しかし誘い水政策(フィスカルポリシー)のごとく、前夜まで館山若潮から断酒していたものを解禁してしまうのが私らしい。
夕飯後の晩酌。
{E9F4D5EA-941B-46A1-BB50-E27DDEB3F3F8}

正確に言うと、断酒を決めてやっていたわけでは無い。今日は飲まないを続けていただけなので、1週間のお疲れ様会。

その結果、ほろ酔いでリビングで寝てしまい、途中3時にトイレに行ったものの、そのまま朝5時を迎える。
{CA3DF9DA-EDEF-4122-B332-0F6B78CD5395}

ふーむ。
室内温度6度なら布団に入らなくても半纏を着ていれば寝ても大丈夫らしい。
やはりバカは風邪をひかないな。

散歩の後は軽く朝ラン
公園(1周475m)5周+α
2.5km11分21秒 キロ4分32秒ペース
222 221 201 203 203
明日の印西ハーフに備えて、短めにペース確認ラン。
最初の2周はアップも含めてキロ5→2周ともバッチリ
3〜5周目はキロ415(ハーフ90分)→4、5周は2秒遅れる

この辺りなんだろうな。今はまだ93〜94分が妥当なペースらしいです。
満月がきれいだったな。


今日この後は、明日の印西に向けて大きな障害が待ち構えております。あー。明日も撃沈必至か。