↑微妙にメガネが曇ってます。
↓4月以来?久々にかっぱ様とご対面
↓後方の印旛沼方面は真っ暗です。
↓小さな方のかっぱ様。足元が・・・。
↓ユーカリが丘の吉野家から腹ごなしラン。かっぱ様が4km地点。
↓かっぱ公園で4分くらい遊んでいたらしい。
↓序盤は足元悪く、3kmからは真っ暗な道、腹ごなしランなので、このくらいが妥当かな。
13kmくらいで疲れから脚の運びが悪くなり体がブレてくる。残りわずかと、城橋あたりからスパートをかけたはずだけど、全然速く無いですね。
↓小さな方のかっぱ様。足元が・・・。
↓平らな場所しか走っていないことがよく分かりますね。ちょっと東に戻っている場所がかっぱ様。よく表示されますね。
↓かっぱ公園で4分くらい遊んでいたらしい。
↓序盤は足元悪く、3kmからは真っ暗な道、腹ごなしランなので、このくらいが妥当かな。
13kmくらいで疲れから脚の運びが悪くなり体がブレてくる。残りわずかと、城橋あたりからスパートをかけたはずだけど、全然速く無いですね。
煌々と照明が光るヤチリクの横を通過して、ゆらゆら橋からラストスパート。いつもの失速が来るかな?とビクビクしていたら、無事に最後までハアハア言いながら村上橋まで走り切れました。
少し休憩して、公園までダウンジョグ。公園で帳尻合わせの4周をして帰宅。
いい運動ができたかな。今日は9月以降15km以上走で途中で失速せずに初めて走れた×2回。少し手応えあり。
12月のテーマは買い物先からの帰宅ラン。妻に頼んだら快く了解してくれた。旦那元気で留守がいい。
次回ヤチリク(1月12日)まで故障無く450km走れるかな 。そうしたら館山若潮でPB出せるはず。頑張ります。