キツめの朝ラン | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

皆さま、おはようございます。

今朝は無事に走れました。
昨日の朝の振り返りを元に、意を決して
100mインターバル11本
1本目15.7 39
2本目17.5 47
3本目17.0 46
4本目17.6 56
5本目17.1 50
6本目17.2 64
7本目16.1 56
8本目17.5 62
9本目16.4 56
10本目16.5 74
11本目15.2
11本目に左太もも裏にわずかにピリッときたので終了。
初めてやってみたが、やはりつらい。3本でやめたくなった。
いつもの公園の直線部分を歩測で100mしたので、誤差が少しあるし、レストの距離が違ったり、奇数がわずかの下りとか、レスト長すぎ疑惑があったりするけど、まずはやることに意義があるかと。

そもそも100m測ったことが20年以上無いので、自分の速さが案外速いことが分かったので良かった。小5の頃より速いじゃん。これならまだ当分息子に走り負けないな♪
{777CAE74-EA9A-45B4-9B2F-3801592CA45A}

とらたぬ
{470BE14B-F6B8-4050-8990-91FFB4448420}