早く帰ろうとしています。 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

18時45分に西葛西駅停車。

こんな電車じゃ6月のえどりくエントリー負けだろうな(1人で何度も走ってしまう人もいるし。1500円払う人が20人いたら運営側はどうするんだろう、と素朴な疑問。せっかく競技場まで足を運んで走れない人の気持ちなんて考えないんだろうな、と言ってみたりして)。

何はともあれ、可能な限り早帰りしています。こんな日に限っていい仕事がいくつか重なるから大変。

早く帰宅したら、タイから来た小学5年生2人が、タイの料理を作って待っていてくれる予定です。

まる◯もいいけど、火曜日までは封印(笑)。

八千代市側で受け入れ予定のご家庭で高熱を出したところがあり、最大4名我が家にて過ごす可能性もありましたが、無事予定通りに落ち着いたようです。

交流、なかなかできない貴重な経験ですね。娘と息子にもなんらかの好影響があるでしょう。

ランニングもできないかな。
仕方ないな。