ニューリバーを風車までロングジョグ30km@524 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨日は腰が気になったとの理由で完全休足。
夜ランの仕度をしつつ、西武ライオンズの応援をテレビでして、娘を塾に迎えに行き、帰宅してから日本酒を飲むというダメ父ちゃんコース。

今朝は8時からLSD?ロングジョグ?
いずれにせよ佐倉で使い果たしたスタミナを養成してきました。
ニューリバーを風車まで、スタート!

1.4km地点、我が家の桜。
だいぶ散っちゃったな。
{8374A157-7E02-4DF2-90B7-803F5E6115FE}

まだ桜がきれいな場所もあります。
{2C0ACCCB-67E1-4DAC-9D3A-04C1B5C49E7C}

かっぱ様が応援してくれました。
{495B4626-9C00-4EB6-9BE9-A3D31B336976}

小かっぱも。
{465940F4-9292-48F4-8A11-9986312C0536}

ここから先は2週間前の佐倉朝日健康マラソンのコースになります。
27km地点!
{1A9AEEFE-9702-464A-8E80-6A82D66C9BD7}

チューリップまつりをやっていました。
きれいです!
{B89281A4-C6C9-4247-B85A-F2B8F19B52D5}

{43A7B59B-FD4A-4713-8797-CCB55F96BEC1}

{4D979807-65FD-40F6-8573-1EEF3746C838}
橋に向けて左折する場所。
出店もたくさん。生ビールの誘惑が。
ウエストポーチを確認すると、あった、500円玉!
しかしここは自宅から17kmの折り返し地点。我慢して走る。

ゴール!
{28B3B80A-5FA9-4CF5-B466-2D8348802DE3}

{DF787131-34E2-4681-B2CE-605B1A558AE5}
ゆるゆるながらも終盤は強い向かい風。
ラスト3kmは結構きつかった。
{162DC8A5-413B-46A6-9639-49C378DA3F87}
ゴール地点では源右衛門祭りをやっている!
{9695CD33-687E-4E92-8877-C148C975A32B}
当然ゲット!
{6AC482B5-8202-4E5C-AEDF-C58179C4511C}
{AD1D778F-B2DD-45CA-ADDB-B7BE7F24A5AD}
うまい!

{2CCB17A5-DEC9-4AD0-BAE5-305E5C699F6B}
萱田中のブラバンが演奏していた。
上手!

明日の午前中は娘がここで演奏。
楽しみです。



ちなみに佐倉からちょうど2週間。
ラン日数はわずか5日。
合計102.3km。
これでいいんだろうか?

腰は全く痛みはありません。