インフル猛威をふるっています! | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日は息子が通う小学校の授業参観日。

だったのですが、インフルエンザの影響で子供は登校するけど授業参観は無し。月曜日から担任の先生がインフルエンザで休みだったため。
それで登校はするけど参観は無し。ふ~ん。

ちなみに5年と1年のあるクラスではインフルエンザで生徒が何人も休んだため、学級閉鎖に。従って子供は登校しないし当然授業参観も無し。

こんなの初めて聞いた。
この時期に土曜日の授業参観日を設定するのって無理がありますね。

今週末は別大や浦安、さかえなどでレースを頑張るみなさま、流行っていますので風邪やインフルにお気を付けて頑張って下さいね。