富士登山 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

3年ぶりに富士登山に来ています。
{284CCF94-27AF-4E47-9D38-FE7B9EF1E26E:01}

今回は娘と2人で、富士宮口から。
天気に恵まれて順調です。

{B257C632-9B24-476A-9B91-3CB83B92BED0:01}

雲の上!

{BDA499F4-08BF-4A65-9EAB-0B1C436C9EE6:01}

宝永火口。

{28B89003-A0F6-4898-AC67-68BA4C91EAA1:01}

{F15C1FE4-97AE-4455-BF45-22E3D8717FE4:01}

本日の宿と食事。
まぁ、仕方ないですね。

{6301D931-B96D-4412-A314-46024249986C:01}

ビール600円。


実は私は富士登山9回目。
娘とは3回目。前回娘が体調不良(マイコプラズマ肺炎)で6合目で断念したのですが、今回はリベンジ。
体力がつきましたね、驚きました。決して速くないのですが、30分間きちんと歩き続けられるので、気付けば何人も抜いており、標準よりも8~9割の時間でつきます。
こんなことなら山小屋泊は要りませんでしたね。寝づらいし。

明日は1時半起きで山頂を目指します。
18時に寝たらもう寝られません。

ランニングを始めてから初の富士登山。こんなに楽だとは。驚きです。