一週間で保育園を追い出された
自閉症スペクトラムの息子(小学3年生)と
保育園の指摘で療育を受けていた
頑固娘(小学1年生)の母です。
思い通りにならない日々を綴っています。

 

 

 

 リタリコまなびフェスタ

今年もリタリコさんがまなびフェスタを開催されるそうです!

 

 

 

内容が盛りだくさん過ぎて、どれを視聴しようか毎回迷うんですよね。

 

→ セミナー一覧

 

 

→ セミナータイムテーブル

 

 

私的には、井上先生とすららネットさんの心理講座は必須。

感覚統合も気になるけど、すららネットさんと時間が被るんだよな~、学校連携の話も聞きたいけどゲームと不登校の話も聞きたくてどっち聞こうかな、なんて感じで結構迷います。

 

 

今まではおっかけ再生ができたのでそれで被った講座は見たりしてましたが、今年はどうかな?アーカイブ配信もあるはずだけど、毎回アーカイブ配信をするかは未定とアナウンスがあるので、出来るだけ開催時間中に見たいんですよね。

 

 

あ!

あと、井上先生のセミナーはチャットで質問もできます!

私も実際に回答をもらっていますし、他の方の質問もわかるー!っていうのが多いので聞くだけでも参考になりますよニコニコ

 

 

夏のサマーフェスタでは、井上先生の本が当選して嬉しかったな~♪

この本、載っている内容がものすごく多くて!当てはまる悩みが1つ以上は必ずあると思います。

ABAの専門家の先生の本ですが、ABAの知識がなくても誰にでも解るようにやさしく書いてくれています。ペアレントトレーニングも監修されているので、保護者に解りやすい!

 

 

 

 

 

LITALICOさんには、未就学時代にとてもお世話になりました。現在は全国に通級を増やすよう国に働きかけてくれているそうです。

 

支援級は多いけど、通級ってホント少ないんですよね。

 

東京都だと通級指導教室という制度があるそうで、生徒が通級の為に移動するのではなく、先生が各学校に回ってきてくれるそう。これ、すごく羨ましかったですね。

 

学校に通級がないと通うのを諦める人が大半なので。

 

我が家はたまたま入学前に学校内に通級が出来たのでラッキーでしたが、なかったら通うのを諦めていたし、知的が標準だという理由で情緒支援級にも入れて貰えない(審査にすらかけてもらえない)地区なので、今以上に親子共々大変な思いをしていたと思います。

 

 

なので、LITALICOさんにぜひ頑張って頂きたいんです!

 

 

ちなみに・・・2017年1月に待機登録をしたリタリコさんの放デイ。

来年度も入れませんでした・・・チーン

電話で確認したら、「まだまだです」 って・・・ウソでしょ?滝汗

 

以前に6年待ちと書きましたが、7年以上待ちに訂正します・・・↓

 

 

発達障害の基礎知識に役立った本↓

最新図解 自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本 [ 榊原洋一 ] 発達の気になる子の「困った」を「できる」に変える ABAトレーニング [ 小笠原恵 ] 高機能自閉症・アスペルガー症候群「その子らしさ」を生かす子育て 改訂版 高機能自閉症・アスペルガー症候群 [ 吉田友子 ]

 

 

発達障害児の成長に役立った本↓

拝啓、アスペルガー先生 異才の出張カウンセラー実録 [ 奥田健次 ] 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと [ 澤口 俊之 ] 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 (だいわ文庫) [ 奥田 健次 ]

 

 

 

小学生になってから役に立った本↓

「小学校で困ること」を減らす親子遊び10 6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本 [ 木村 順 ] 家庭で育てる 発達が気になる子の実行機能 [ 鴨下 賢一 ]