一週間で保育園を追い出された
自閉症スペクトラムの息子(小学2年生)と
保育園の指摘で療育を受けている
頑固娘(保育園5歳児)の母です。
思い通りにならない日々を綴っています。

 

 

 

 

そっとおやすみ

 

先日、学校の個人面談へ行ってきました。

 

通級と普通級の両方。

 

今年はコロナの影響で希望制だったので

この日、普通級は我が家だけでした。

 

みんな希望しないんだね滝汗

 

 

到着すると、通級の先生からこんな話がありました。

 

 
 
 


通級でも気持ちを抑えてるのか・・・滝汗


家では負けるとギャーギャー大騒ぎなので、
今回泣いたということは
通級に慣れてきたんですかねって
先生と話しました。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 


息子は自分のカードしか見てなかったそうです。


皆が自分のことを見ているのに気づいて
ようやく「ああせる」って。


「もしかしたらルールが分からなかったのかも」と先生は言ってくれましたが、
本人に聞いたらルールは理解してたそうです。


 

「ナンジャモンジャ」 

 

 

 

とか 

 

 

「はあ?っていうゲーム」

 

 

 

は知っていたけど、「そっとおやすみ」は初めて知りました。

 


うちの息子にはこれが一番あっているかも。

ゲームの内容はここを見るとわかりやすです↓

 

 

 

上手い子は、先生も気づかないうちに

そっとカードを置くんだそうです。

その子曰く、このタイミングなら気づかれないポイントがちゃんとあるんだとか。



2つのことが同時にできない、

周りが見えない息子の訓練にとても良い!



と思いました照れ


「はあ?っていうゲーム」は、

マスク外さないと出来ないので

コロナ禍の今はできないそうですガーン

 

 

調理実習も同じく。

 

 

小さいうちに色々経験させたいのに

ことごとく打ち砕いてくるコロナ!

 

 

本当に勘弁してほしい!!!

 

 

 


 

発達障害の基礎知識に役立った本↓
最新図解 自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本 [ 榊原洋一 ] イラストでわかるABA実践マニュアル 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法 [ つみきの会 ] 発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ (健康ライブラリー) [ shizu ]

 

 

発達障害児の成長に役立った本↓

拝啓、アスペルガー先生 異才の出張カウンセラー実録 [ 奥田健次 ] 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと [ 澤口 俊之 ] 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 (だいわ文庫) [ 奥田 健次 ]