屋久島の
色・光・空気など自然の色から
写真と動画
3回のブログでお届けしています
①自然の色【緑】ブログ↓
②自然の色【空】ブログ↓
今回のテーマは【光】
こちら写真の光の中に
わたしが居るのがわかりますか?
こんにちは♡
どんな子もどんな人も、
個性を活かし合える社会を創る
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
冒頭の写真はホテルの庭での朝さんぽの時に撮ったもの
まだ日が昇り始めたばかりの時間、
わずかに差した光の中に私が入って
光と影の幻想的なシーンに
わずかな光は木々の間から線となって差し込み
美しい蜘蛛の巣の真ん中に大きなクモ🕷と
朝日に照らさらて引き立つ蜘蛛の巣🕸
部屋に戻ったら窓から優しく美しい光が
昼には眩しい太陽の光が夏を主張して
長年生きてるけど、
一番前で花火を見たのは初めてで
真上に花火の光を浴び続けたのも初めてで
空いっぱい視界いっぱいに
花火が広がり
音と振動と共に全身で花火を浴びました
写真はないけど、
ホテルから見た真っ暗な夜空には
満天の星が見え
同じ空なのに
大阪では月と金星くらいしか見えないことを思い出し
星のように
そこにあるものも
環境が変わるだけで
見えなくなることって
きっといっぱいあるのだな、と
他に
自然の中で感じたことは
8/22からスタートする
メールマガジンでお伝えしていくつもりです
今から登録してみてくださいね
↓↓
生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。
それをすべて詰め込んで、
息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️
のびのび賢く幸せな子になる
色彩知育®︎メソッド
あなたも、無料体験してみませんか?
クリックして詳細をご覧くださいね↓↓
2人の息子の「色どり子育て」
第一弾はこちら↓
大学選び・浪人時代
中高選び・中高時代
小学生・幼児期・赤ちゃん期
少しずつさかのぼって書いていきます。
✨✨新しい学びに最適!✨✨
【おとな色彩オンラインスクール】
「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」
画像をクリック↓↓↓
詳細は、画像をクリック↑↑
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック