【節約レシピ】キムチと大根の炒め煮 | 貯蓄0から始める40代子なし夫婦のドタバタ節約記

貯蓄0から始める40代子なし夫婦のドタバタ節約記

今まで好き勝手にお金を使い続けて来た40代子なし夫婦が何を思ったか一念発起で2人の老後に向けて家計の節約生活を開始!!今まで節約とは無縁の生活を送ってきた夫婦のドタバタ節約生活記

私たちのブログに来てくれてありがとうございますニコニコ
夫の「たく」と妻の「まい」ですラブラブ
 
40代の夫婦で子供はいません泣
何の拍子か、突然老後に不安を覚えて節約を・・・驚き
だけどこれまで好き勝手お金を使ってきてまさかの貯蓄0(ゼロ)ネガティブ
 
これからコツコツ節約生活していきます!!
節約のコツ、失敗談など話していきますねグッド!

 こんにちは、まいですニコニコ


暑い夏、なかなか味の濃いものを食べるのも…


そんな時に簡単に作れて低カロリー、美味しい節約レシピをシェアします指差し

 


 キムチと大根の炒め煮

 

キムチと大根の炒め煮


材料:

- 大根 1本

- キムチ 1パック

- 豆腐 1/2丁

- 醤油 大さじ2

- 鶏ガラスープの素 小さじ1(なくてもOK)

- ごま油 小さじ1

- にんにく 1片(みじん切り、チューブでも可)

- ごま 適量(トッピング用)





【作り方】

1. 大根は皮をむき、1cm程度の薄い輪切りにします。



2. 豆腐は食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで水気を抜きます。



3. キムチは食べやすい大きさに切ります。



4. フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒めます。



5. 大根を加えて炒め、大根が少し透明になるまで炒めます。



6. キムチを加えて炒め合わせ、香りが広がるまで炒めます。



7. 豆腐を加え、崩れないように軽く炒めます。



8. 醤油を加えて全体に絡め、味を調えます。



9. 器に盛り付け、ごまをトッピングして完成です。




この料理は、大根のさっぱりとした食感とキムチのピリ辛が絶妙に組み合わさり、ご飯と一緒に食べるのがおすすめです。


お好みで唐辛子や青ねぎを加えても美味しいですひらめき

 



 

 

 

 フォローしてね