節約生活で考えるべき5つのこと【夫】 | 貯蓄0から始める40代子なし夫婦のドタバタ節約記

貯蓄0から始める40代子なし夫婦のドタバタ節約記

今まで好き勝手にお金を使い続けて来た40代子なし夫婦が何を思ったか一念発起で2人の老後に向けて家計の節約生活を開始!!今まで節約とは無縁の生活を送ってきた夫婦のドタバタ節約生活記

私たちのブログに来てくれてありがとうございますニコニコ
夫の「たく」と妻の「まい」ですラブラブ
 
40代の夫婦で子供はいません泣
何の拍子か、突然老後に不安を覚えて節約を・・・驚き
だけどこれまで好き勝手お金を使ってきてまさかの貯蓄0(ゼロ)ネガティブ
 
これからコツコツ節約生活していきます!!
節約のコツ、失敗談など話していきますねグッド!

節約生活といっても一体何から考えたらショボーン

 

とまぁこんな感じで夫婦揃ってドタバタしてるわけですがあせる

 

まずは調べたことを忘備録として書いていきましょう

 

節約生活で見直すべき5つの項目

 

とりあえず考えなければいけないことを5つまとめてみた

 

・将来のライフプランを立てる

・家計簿をつける

・固定費を見直す

・変動費を見直す

・無理せず節約生活を送る

 

私たち夫婦には子供はいないし、今後予定もないものだから考えなきゃいけないのは2人の老後チーン

 

お互いまだ働けるからあと20年ほど働いてどれだけの貯金をしていくか、どう節約していくかを考えないと

 

とはいえ無理があってもいけないし、何より楽しく生活できないんじゃ意味がないプンプン

 

住宅ローンやスマホなどの固定費の見直しだったり、ふるさと納税をうまく利用したり、なんなら副業も考えなきゃ

 

今は2人とも正社員だけど将来的にはパートも考えないとねネガティブ

 

教育費はかからないから、本来はかかるであろう教育費として何か別枠で貯金するとかね

 

 

考えることはたくさんあるけど、夫婦2人仲良く楽しく老後を暮らすためにがんばりませう!!

 

 

フォローしてね