【自戒】質素倹約こそ節約の第一歩 | 貯蓄0から始める40代子なし夫婦のドタバタ節約記

貯蓄0から始める40代子なし夫婦のドタバタ節約記

今まで好き勝手にお金を使い続けて来た40代子なし夫婦が何を思ったか一念発起で2人の老後に向けて家計の節約生活を開始!!今まで節約とは無縁の生活を送ってきた夫婦のドタバタ節約生活記

私たちのブログに来てくれてありがとうございますニコニコ
夫の「たく」と妻の「まい」ですラブラブ
 
40代の夫婦で子供はいません泣
何の拍子か、突然老後に不安を覚えて節約を・・・驚き
だけどこれまで好き勝手お金を使ってきてまさかの貯蓄0(ゼロ)ネガティブ
 
これからコツコツ節約生活していきます!!
節約のコツ、失敗談など話していきますねグッド!

 こんにちは、たくですニヤニヤ



こうして節約生活をしつつ、仕入れた知識をここでアウトプットするわけですが、節約のそもそもの根幹を忘れてる気がします



なので、自分に喝を入れるための言葉を並べようかと…



 

 質素倹約であれ

 

 

貯金がない、教育費が足りない、住宅ローンの支払いが厳しい…




なんて嘆く前にまず自分の足元を見る




例えば一時的に大きなお金が入ったとしましょう

 



「よっしゃ、このお金でアレ買ってコレ買ってニヒヒ




少し前までの私です…



こうやって一時的な収入増によって支出を増やしてしまうと、この支出を落として生活することが本当に難しくなります。




「まだ◯◯万あるからいいや」



「少し我慢すればすぐに給料やん」




こんな考え方。




改めなければ支出はいつまでも減らずに常に財政は厳しい状態




私は常に厳しい状態ではないものの、あるものは使うという考え方でした



そしてふと通帳を見るとゲロー



40過ぎて今更気づくことかよ、と怒られそうですが絶望しましたよ





「俺ほんまに何してんねん…」





と。




何に使っているかわからないお金




利用しないようなサブスクがいくつもあったり

TVで話題になれば即購入したり

美味しそうなお取り寄せを知ればすぐに取り寄せ

 買ったはいいけど着ない服が大量にあったり

履きもしないのに話題のスニーカー買い漁ったり




そりゃお金貯まるわけないわなチーン



子供がいなくて教育費や教育ローンだと考えなくてもいいというか、自分のお金は自分で使えてしまう環境だからか




本当に無駄なお金を使い続けてきたな、と。




数あったスニーカーや着ない服も全てメルカリやPayPayフリマなんかで売っ払いましたよ



今あるのは本当に気に入って大事に履いたりきているものだけ



ガジェットも使わないものは売りましたし




長く太く生きるには質素倹約が必須



まだまだ物欲はおさまらないけど、購入するまでには至ってないのは成長した点




目先の欲しいもの、欲求よりこの先の長い人生の方がはるかに大事



欲求を満たすためのお金があるなら投資に回そうと



最近は投資の勉強をコツコツとしています

(口座開設したけどまだ投資を始めてない…)



どこでも隙間時間で勉強できるように、トウシカと言うアプリをインストールしてます



トウシカ



投資のチャンスがあったとしても、先立つものがなければただ逃すだけ

 


決して無理はしない

決して無茶はしない

決して焦らない



電気代節約して、水道代節約して、ふるさと納税を利用したり、住宅ローンを見直したり



楽天お得情報を調べたり、セール時に日用品まとめ買いしたり




もちろん副業も考えてウインク




案外節約、倹約生活も悪くないと思えるようになってきましたねデレデレ


 


幸せな老後のためにも、質素倹約を貫いていこうと考えています。




人生棺桶に入るまで勉強







 

 

 フォローしてね