ホーチミン3日目は一日現地ツアーに参加音譜

メコンデルタ、ミトー、ベンチェの日帰り旅行ですラブラブ

 

これがねぇ、前にも書きましたがこんなにいろいろ連れて行ってくれてペットボトルの水をくれたり入場料や島に向かう船代やらいろいろ含まれているのに約3500円だったかな?! めちゃくちゃ安い!!

(改めて市場ではやっぱり高く買いすぎた気がします悲しい・・・)

 

早めに朝食に行きこんな感じでいただきました。

 

7時半ホテルのロビーで待機ということだったのでちょっと早めにロビー入り口付近へ。

時間を過ぎてもなかなか来ないのでロビー外に出てみます。

 

で、結局迎えに来たのは7時55分頃。こういうのってなかなか来ないと不安になっちゃいますよね💦 早めに来たから待ちすぎぃ爆笑あせる

 

さて,ツアーの参加人数はσ(^_^)を入れて16人。ホーチミンを抜けて一路メコンデルタ方面へ。

 

バイクってこんな風に待機していて信号変わると一斉に走り出すから横断歩道を渡るときって圧迫感あるんですよね~ この画像は乗っているバスから。

 

このガイドさん、名前忘れたんですけど顔つきというか、ちょい岡村隆史に雰囲気似てましたね笑

 

国道1号線を南西へ。1時間45分ぐらい走り(結構飛ばしていたようなあせる)こんな雰囲気の田舎の狭い道に入っていきます。

 細い道に入ってからは前にスピードがのろい車が走っていたりでクラクションをならしまくり。国によってはあるあるですが、ベトナムも容赦なくバンバンクラクションをならすので、日本からくるとすごくうるさく感じます。

運転手さん、なかなか抜かせずイラっとしてたみたい爆笑

 

そしてホーチミンを出てから約2時間弱でミトー市内近くの仏教寺院に到着。

ヴィンチャン寺。この門構え。仏教のお寺っぽくない爆笑

 

この布袋様のこぼれんばかりの笑い笑い泣き

 

涅槃像(ねはんぞう)もなかなか大きい。

 

なんだろう、お寺って感じがしない建物。日本には絶対ないですよね、こんなお寺。

なんでもフランスと中国が混ざった建築様式らしい。

 

道を隔てた反対側のお寺のエリアには観音様もありました。

この寺にはお坊さんが修行を積む学校もあるそうです。

 

約30分の滞在で次はいよいよメコンデルタ地帯に移動です飛び出すハート