180℃・15分焼くと…



てぃがーの一期一会-Image0711



ぺろりと食べちゃうけど、実は720kcalありまーす。




摂取カロリー<基礎代謝+消費カロリーを守りましょう。

ついに買い替えやわぁ、パソコン。


ってことで、Y電機・K電機・H電機のチラシを拝見。


編集できないままの撮りっぱなしビデオをなんとかしたい。

ROTA・越前・九州・三木浦・マル秘映像で思い出がいっぱい。

ビデオ編集するにはどんくらいのパソコンが必要かしら?

おばちゃん化してるから、ちーっともわからん。先ずは、お勉強が必要。


ってことで、物色。


あっちこっちで物色していると、欲しい物が増えてきた。

デスクトップ☆

ノート☆

車☆

スマートフォン☆

オーブン☆

マイナスイオンドライヤー☆

コロコロ☆

癒し☆


あぁ~、いやし~。

てぃがーの一期一会-Image0781.jpg

クッキー生地を焼いて粉々にして底に敷き詰めて、その上からチーズケーキの生地を流しいれて、180℃・25~30分焼いてみました。

一口サイズ(1/32)に切り分けて、冷凍庫で保存。ひとつ50kcal。
てぃがーの一期一会-Image0601.jpg

カロリー表示をじっと見つめながら、チョコをぱくり。

おやつを食べることは悪いことではありません。食べたら、それだけ動けば良いのです。前向きだー。


「ためしてガッテン」(NHK・水曜日・20時~)でお馴染みの《計るだけダイエット》をしていまーす。

【ルール】
・朝と夜、体重・体脂肪を測定
→朝、トイレ後
→夜、夕食後or寝る前
・目標、1日-50~100g
・食事内容を記録する
→レコーディングすることで、何となくカロリーを計算してみる
・一日1500kcalぐらい
・外食後は、翌日調整する


活動は個人戦です。


あっ、栄養相談・栄養指導は有料(ぼったくり)ですので、ご注意くださいね!!(笑)
てぃがーの一期一会-Image0501.jpg

生物ではありません。


「プッシュ機能で頭皮を揉み上げ、心地よく刺激。」

ぐりぐり・もみもみ、あぁー、気持ちいー♪
ゆうこにゃ、ありがとう!!

かぼすもおなかいっぱい食べたし、ポンカンも腹二分くらい食べたし、今度は国産レモンが食べたーい。

皮をスライスして、砂糖漬けにしたい。

ぎゅっとしぼって、ホットレモンにしたい。

レモンケーキが食べたい。


スーパーにはあったけど、三木浦でもぐーるぐると探し回ったけど、2個で\200。うーん。悩んでやめた。そんで、レモン絞り汁瓶詰めを買ったけど、やっぱ、フレッシュなものが食べてみたいのだ。


徳島県の牟岐ツアー行けばよかったなぁ?四国・山陽方面は産地やぁ。手に入りそうやー。


遊んでばっかりやーってことは、そっちに置いといて。

賑やかに奏でるメロディーは耳に入ってこないのに、階下で叫ぶ声には反応するって、どうしてかしら?反射?習性?


「○○、もう6時やぞぉー。」

「はぁーい。」


既に起きていたかのように返事をする私。

たすかりまーしたー。
『イルカと泳ぎたい!!』って思ってダイビングをはじめたけど、器材担いだままでは一緒に潜れず…。でもでも、東伊豆伊東&熱海ツアーなら念願の夢が叶う。




うずうず。




次は牟岐と柏島と志津川と屋久島と石垣島と宮古島とコトーと…。




旅に出ます。