+ GREEN PIECE + -11ページ目

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

我が家に 小包が届きましたよ~~音符


何かな何かな~~音符キラキラ





じゃーーーん(・∀・)

IMG_20151023_155630.jpg

?何かよく分からない?akn




広げてみますと~~~

IMG_20151023_155940.jpg
わぁーお、Tシャツでしたー^^


背中にこのボーダーイラスト、左肩には

【I LOVE BORDER COLLIES】の文字入り^^




実は ボー友 ココピーママとコラボって

このデザインのお洋服を受注生産ってカタチで

チャリティー服として販売していました^^

(え?過去形?ってツッコミはゴメンナサイsweat*お知らせしてませんでした汗)



売り上げ(の利益金)を

ボーダーコリーの保護団体 【BCRN】さんに ココピーママが寄付してくださいましたラブラブ


はいじが思っていたよりも

Tシャツからパーカーまで たくさんの方が購入してくださって

嬉しかったです~~~Wハート3



こういう企画をしてくださったココピーママ

また、賛同して購入してくださったみなさん

ありがとうございますっハート



これでボーダーが すこしでも笑顔になれたら…

こんなカタチでですが 応援していますっ!




IMG_20151023_155556.jpg
『シャシンはいいから はやくサンポつれてけっ!』


あー でたでた、オレサマ全開W


なんでしょ、その視線は~泣き笑い




いろいろあって準備に時間がかかりまくってしまいましたが

ようやくようやく…


実家メンバーのLINEスタンプ 販売開始しました~~☆


ミントminを中心に、胡桃kuru、たいむtamu


(主に くるミン で作ってます~。)

他にも知る方は少ない 茶トラにゃんこの しっぽやトラもいたりしますてへ

ちぇすたとたいむのコンビは また次回にでも…chetamuキラキラ



えへへ、夏休み前には描きだしてたんですケド

夏休みバタバタだったし

途中でSTOPしていました~~苦笑


んで


よぉぉぉぉやくッ!…ですyaa

じゅ、10月も下旬だってばW



にゃんこ好きな方 また、イラスト好きな方

こんな絵描いたのね~ と ひやかしでコチラを覗いてみてくださいね~^^





毎度なんですが

PCでおえかきしてるときの色味と 実際スマホで見た時の色味が

けっこう違うので「あれっ?」と思うこと多々あるんですが

(もっと落ち着いたカンジの色で描いてるんですケドね~)


ま、まぁ、どっちが正解でもなく って事でふにゃ

また可愛がってくださると嬉しいです~~~ハート

本日 ふと描きたくなって

プロフおえかき してみました~。




3ぴきちゃんです( *´艸`)



他のSNSなどでは

文字を変えたものに変更してみました♪






ちなみに以前のもの。



なんとなくレトロなかんじにしたくて

こんな配色にしてましたが~


やっぱり3ぴき( *´艸`)


またまた限定記事です~。


なんだかね、楽しい記事ではないので

スルーしてもらっちゃっていいんですが


9月からのイロイロでごじゃります~。




えー、まずは順序よくいったほうがいいのかな~





あむさんの脳の検査(MRI)の結果ですね。

9月17日

検査結果を聞きに行ってきました。


!?何の結果?


あむさん、「脳梁欠損」の疑いがあると言われ、検査してました。



結果がですね このあむさん断面図♥akn♥見ていただくと分かるんですが~


頭の中央の ちょっと白っぽく見える虹みたい3104なものが

脳梁 ってものらしいのですが。


本来なら これがもっとハッキリクッキリ写るらしいんですよね。


あむさんのは まさに虹?みたいな…

ちょっとぼんやり~みたいな…


っていうことで 一部 脳梁欠損 っていうので間違いがないそうです~。


ただ、前にも書いてるけど

これで障害がでるっていう場合は 生まれつき重度の障害を抱えてくるケースが多く

たまに 何も問題なく成長していって 違う検査をしたときに

たまたま発見した~、みたいなケースがある ってことらしいんですよね。


あむさんは今まで何も問題なく大きくなってきています。

だから これからもきっと何もなく大きくなっていくんだと思うけど

脳梁欠損 で検索すると、てんかん ってのがひっかかってくるんですよね。


大人になって 車の運転でもしてて…

なんてことがあったらコワイけど


今までも てんかんをやったことはないので


とりあえず 経過観察をしていくしかないようです~。




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━





その結果を聞きに行った翌々日 夜

はいじの大好きだったおばぁちゃんが 天国へ旅立ってしまいました…


94才、それまで何度か危ない橋も渡ってきたけれど

ここまで頑張ってきたね。

きっと 先に旅立ったおじぃちゃんが

見守ってくれていたんだろうな。


おじぃちゃんのぶんまでお寺を守ってきてくれたおばぁちゃん

いつもにこにこ笑顔の 優しい優しいおばぁちゃん


子供のとき、電話越しで

「みんな元気しとんしゃぁ~?


「おかあさん、おんしゃらんね~?


って、佐賀弁を操るおばぁちゃんが魔法使いなんじゃ…って思った時もありましたムフッ

(何か呪文を唱えてるちっくな…akn)



おばぁちゃんが旅立っても はいじの心の中では

ずっとその時の魔法使いの優しい優しいおばぁちゃんですWハート3



ずっと お空から見守っててください。

今までありがとう、お疲れ様でした。


孫たちからのお花、どうか喜んでもらえてたらいいなぁ…




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━




そんなこんなでちょっと落ち込んだりしていましたが


悲しいだけではありません~~キラキラ




心配してくださってるパパさんですが

10月になり、ついにお薬を飲まずに眠れるようになりました~~~キラキラ


がっつり落ちた食欲もしっかりもどってきて

最近は あむさんの剣道のお稽古も シゴト帰りに見に来てくれるようになって^^


いやもー、本当によかったです~。

心身ともに健康 って ありがたいことですね~。



はいじも 見事なまでの産後太り

3ヶ月で3キロ 落とせました!

ぴぃたん妊娠時くらいまでは戻ったけれど

その前にも増えてたので もすこし落としたいな~と。

まぁ ベースが細くないので 欲は出しませんっyaa

毎年 秋からぐんぐん成長するはいじなので それだけでもstopさせられたらなぁ~んー




食欲の秋、ちぇすたに譲っときませぅてへ


『やった、何くれるんだ?』


ん~~~~~、やっぱ 芋?笑

昨日はあむさん、小学校の遠足でしたバス

んで お弁当持参になったわけですが~。


今のあむさんのおべんとばこ、スリムなタイプのものだから

お弁当で遊びにくい~~コラ

だけど本人に訊くとどぉぉぉしても そのおべんとばこがイイんだってポリポリ


なんにもしないのもなんか悔しいし~



で。

DSC_1977.JPG

ちょっとだけ 遊び心投入してみました~~~笑


 牧場行くからって 牛か羊にしようかとも思ったケド


動物3104つながりで 黄色いネズミピカチュウってことでW


今思えば 牧羊犬でもよかったかしらakn

でも彼はコッチピカチュウが好きかなっ?^^




はいじー、何食ってるんだー!オレもオレもっ!



やーん、目がシンケンですねっプッ





…ってなわけで3104ミニクイズ 締め切りました~。


今回 題名に「○○クイズ」って書かなかったせいか

参加者サマが少なかったですね~。

今度は書きますのでっ!!!!!!





さて 気になる正解発表の時間でごじゃります。



はいじ、はたしてブログ始めて何年なんでしょう~~?^^





証拠記事として 2つほど過去記事をひっぱりだしてみたです、ハイ。


証拠記事1(2010年) 証拠記事2(2014年)


読んでいただくと分かるんですが

はいじ 2005年から ブログを始めた、と書いております。



というわけで

今年は2015年~~~~


つまり

つまり

つまり!(シツコイw)


はいじ ブログ始めて10年が経ったのでした~~~!



今回はみなさん残念賞でした~~~sweat*

けっこう近かったんですけどね~~


また何か企画しますねっキラキラ



でも、なんで2005年の10月4日って覚えてるの?

と思われるカモですが…


たいむとアジリティーを始めたのが2004年

(フリスビーは2002年、たむ2才から大会デビューでしたね~。)

胡桃というにゃんこkuruを保護し、飼い始めたのも同じ2004年。


2005年、胡桃kuruがお空に旅立ってしまい


我が子のミントminとたいむtamu(のフリやアジの記録)と

当時おつきあい中のパパさんのちぇすたcheとの思い出

ブログにして いつか読み返せたら…


そしたら 胡桃のことも書いてあげよう。

あと、アジリティーの復習にもなるんじゃないかなぁ…


と、いろいろな思いが募って

パパさんの名前を数字にした日←笑、ブログを始めたのでした~ふにゃ

2010112516180001.jpg

今も実家に飾ってある、くるミンたむshotWハート3若いakn


その始めたブログ、まさか閉鎖されるとは思ってませんでしたがW

トウショハオモイモシマセンデシタおばけ。

それがなければ はいじ ケータイずっとずっとauだったんだろうな~~~。

そんなこんなで アメブロは生き続けてほしいものですムフッ

どうも~、得意の「ご無沙汰です」っsweat*

リアルのほうでいろいろあって コチラ ほったらかしになってますsweat*



あーあ、オレの出番なくね?




えぇえぇ。

ほんとにごもっともですぼー

3日にシャンプーしてもらったのにね苦笑



いろいろ~については またぽつぽつ 書いていこかな、とは思ってますが

はいじの事だから さぁ どうでしょyaa





さて今回はですね。


突然ながらクイズしよっかな と思いまして~。


ぴぃたんネタもやりたいんですが

とりあえず 今回はミニクイズキラキラ


実は 昨日、はいじ ブログ始めた記念日でしたきゃー

ブログ、といっても

初めてブログを書き始めて~、です。

(ここは2件目←笑 今回言うのはお引っ越し前の開設日です。)


昔のブログはもう閉鎖されて存在はしません。

でも、10月4日に始めたんですよ。



で。


ここで問題です。


はいじはブログを始めて何年になったでしょうか~~ラブラブ



答えはここのコメント欄に

「○周年!

と記入してくださいね~^^


ズバリ当ててくださった方には

はいじのへなちょこおえかきをプレゼントです~^^

(よく意味が分からない方 同カテゴリと おえかき のカテゴリを見てみてくださいね~クローバー)




ミニクイズなので期間も短めで

10月8日になりましたら閉め切らせていただきまーす。

(8日になってしまったらコメントいただいても無効になります)



あっ、コメント欄は クイズ終わるまで非公開にしちゃいますね~ナイショ

いしし、8日に一気に公開いたしまーす。




この画像は全くカンケーないのだけど

シルバーウィークに突然 茨城県の もうほぼ福島県ってとこに

星を見に行ったときのもの。

キレイでしたよ~~~♥akn♥




ではでは ミニクイズ、参加のほうお待ちしていまーすバイバイ

9月20日~26日は

動物愛護週間です!


ってなわけで。



描いてみました。


翻訳したらこうなったのだけど

あってるのかしら(謎



おひさなちぇすたです(*^^*)


さっき、おネムなオレサマを激写したんですよーヽ(*´∀`*)ノ

『ね、眠くなんか…』



『眠くなんか…』



『ない…ん………』



『すぴーーーーっ』



って、また白目だーーーw

(また?w)




で、最終形態↓(笑)


『ふごぉぉぉぉぉ Zzz』



ヘソてーーーんw




いやホント、癒されますね~(●´∀`●)





-------------------





ハナシがまるで変わっちゃうんですが


実は。


12年前の今日 ペット関係のおシゴトを始めまして。


その12年後の昨日 そのおシゴトを卒業してきました。



干支一周!

その間、いろいろあったなぁ~。


入社当初はまだ ちぇすたにも出逢ってなかったっけ。




まだはいじは独身で ミントとたいむと暮らしていて。

フリスビーとアジリティーにどっぷりの日々でした。


それから、パパ&ちぇすたと出逢い

職場で大ケガした仔猫の胡桃を保護→ウチのコへ。




今では 家族も入れ替わってしまった


……けれど


……けれど。




だから


新しい一歩を踏み出しました。



また、心機一転 頑張ります~。





今までお世話になりました!







……って、ブログは卒業しませんよ~(笑)


マイペース更新でも 頑張りますんで!

よろしくどうぞ~゚+。(o・ω-人)・.。
にちようび、お天気悪くて退屈そうなあむさんが

「ペンタブでおえかきしてみたいな~」

と言うので、ペンタブ渡してみました。


すると間もなく

「ママ、むずかしいからママも描いてよ~ショボーン

と言いだしたので、コラボしてみることに♥akn♥


はいじが描いたトコロの色を決めてくれたり

自分でできそう~ってトコロを自分でカキカキしてみたり^^



DSC_1815.JPG
にしし、思ってるトコロにうまくペンが行かずに苦労しているの図ムフッ

(暗く写ってるけど 実際もっと明るいですよ~)



で、出来上がったのがコチラ↓

ぴぃたーーーんヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


って、ほぼはいじが描いたっぽいですがW

お互いカキカキtimeはそんなに変わりませんよ~ふにゃ


本人、ペンタブと格闘できてすごく満足げでしたとさakn


ちゃんちゃん音符