+ GREEN PIECE + -10ページ目

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

先週の土曜日、ちぇすたを洗濯しました~~。

我が家ではすっかり定番化した、セルフシャンプーのお店で キレイキレイしましたっハート



いろいろとやらかしてくれた先月だったものでガーン 今回頑張って洗ったパパさんyaa

(実は油まみれになってたっていう事実ぐるぐる)


そして ふたりがかりでドライしてみて…

IMG_20151201_102558.jpg

おおぅ星

なんだかすっごく白い毛が白くなった気がする~~~きゃー


次は年末かな、ゲスト来る前にまたぴっかぴかにしておこうね~~~。




でも、年とって シャンプーがすごく疲れるようで


たむちゃんの時もそうだったけど

終わったら ひたすら眠りこけるzzzzzzzzz


月イチは 負担なのかな、どうかな?

だけど、洗わないと体臭強いちぇすたはかなりニホヒが強烈なんだよね~~~ドクロ

シャンプータオルとかではその場しのぎにしかならなくって

じぃじばぁばからクレームが…おばけ。


ま、まぁ、足腰の修行ってコトで

耐えてくれぃ、ちぇすたーーーsweat*

こそっと 過去記事投稿~~~てへ


11月27日

小学校で公開授業があったので行ってきました~~。

2年生は 体育館で歌を歌ったのち、教室で発表会。

11ぴきのねこ というおハナシを ミュージカルちっくに演じてくれましたよ~。


おハナシは、ビデオ撮影してたのでカメラには残ってないけれど

最後にアンコールで歌を歌ってくれたのでパシャリキラキラ

2015-12-01_10.48.17.jpg

始めの挨拶をあむさん一人で言ってたり、難しいパートを歌ってたりと


家では見られないお兄さんぶりを見られて

(家では最近、小生意気で イラっとすること多々なものでW)


母 ちょっと感動Wハート3


1年前の公開授業は はいじ行けなかったけど

(産後すぐだったので…sweat*)


ばぁばが行ってくれたのに 先生の言うこと聞かずに

座るときに立ってみたりと もーガッカリ!と聞いてたので

そのぶん嬉しかったなぁハート




剣道もそんな 去年の11月末に始めました。

(やはり産後すぐでね~、産前に来年度から始めようかって言ってたのに 始めちゃったのね笑)



すり足もマトモに出来ない、竹刀だって何度言われてもちゃんと持てなかったのに

1年ですごい成長を見せてくれてます^^

2015-12-01_11.08.10.jpg

(真ん中手前のがあむさん。)


子供の成長って すごい。

大人の1年なんてたかが知れてるかもだけど

子供って ほんと 未知数なのかもーーー!


なーーんて思ってしまった ここ数日なのでしたぁてへ

2015-11-23_23.17.43.jpg

『なんか、また、ゴブサタだな~』


えへ。

えへへ。



ブログおサボしてる間にあは なんだか急に秋から冬になりましたねぇ。


いやっ、更新する気はずっとあるのだけど

なかなか更新まで辿り着かず~~~あわあわ



なので 一気にこの数日のことをupしちゃいまっしょーーーてへ







えっと。



まずは11月20日


我が家の次男坊・ぴぃたんが1才になりましたぁぁぁハートぃっぱぃハートぃっぱぃハートぃっぱぃ


王冠かぶって はい チーズカメラキラキラ3

2015-11-26_11.00.45.jpg


でもほんとはコレが気になるボクW

IMG_20151126_105311.jpg



お誕生日には お約束?一升餅を背負い、泣きW

DSC_2249.JPG


ぴぃたんに 特別にベビ仕様のケーキを作って音符

IMG_20151126_110309.jpg

(食パン&ベビヨーグルトに 桃缶とボーロをトッピング桃)


たくさん おめでとう と 大好き を伝えて

いっぱいいっぱい ぎゅーーーっとして。




にぃにから お手紙をもらいましたよ。


ぴぃたんへ


おたんじょう日 おめでとう。

おにいちゃんは ぴぃたんが早く大きくなってくれるのをねがっています。


おにいちゃんより



ってWハート3



2年生でこの文章!

びっくりしちゃいました~~~テヘ


お誕生日 おめでとうハート

にぃにも おにぃちゃん記念日 おめでとうハート


どうか これからもずっと仲良し兄弟でいてね。






翌日11月21日は

地元の宇宙開発センターが1日公開日だったので

足をのばしてみました~~~。


ただ見て回るだけでなく、体験スペースやスタンプラリーもあって

子供たちもたくさん来て 楽しんでいました音符


記念にと パラボラさんの前で記念撮影カメラ
2015-11-26_11.23.13.jpg

…荷物、降ろせばよかったムフッ


ともあれ、楽しく貴重な体験ができました^^






11月22日は~~~


家族でうどん打ち体験 してきました!!!!!!


粉をこねこねして ふみふみして

(ぴぃたんも 支えてあげてふみふみしましたよテヘ)

綿棒でのばしてのばして音符


自分たちが切った麺を 自分たちで茹でてWハート3



おつゆが めんつゆのものか カレーか選べたので

我が家 全員 カレーをチョイスキラキラ

DSC_2268.JPG
かきあげ、たまご、みかんはサービスだそうですWハート3


自分たちで作ったうどんは 平べったいのにすごくモチモチしていて

市販のものと比べ物にならないくらい美味しかった~~~ハート

みんなでこねた甲斐がありましたっラブラブ


夜は そこでナイトシアターが行なわれるというので

一緒にナイトシアターにも申し込み~~~^^


天体望遠鏡で 月や星を覗いて みんなで大盛り上がりハートぃっぱぃ

DSC_2270.JPG
これね、望遠鏡のレンズ部分をスマホで撮ったものキラキラ

クレーターまでクッキリで こんなのが視界いっぱいに広がっていたんですよキラキラ


ね、盛り上がるでしょーーーうハート


見て 触って の、これまた貴重な体験ができた1日でした♥akn♥



うどんは1人前の量が多いと聞いていたので

半分は茹でずにとっておいてお持ち帰りしてたので

翌朝、ぴぃたんの一升餅も使って 家族全員で力うどんにしていただきましたWハート3

FB_IMG_1448507386598.jpg

これまた美味しかった星


おうちでも作れそうなので また 家族でうどん打ち しようと思いまっすきゃー

コスモスとオレサマ笑


超 真剣…というか、イヤそう泣き笑い






そして、案の定ムフッ

『えい。落としてやる』


マテ のコマンド 無視泣き笑い




どうして

どぉぉして

どぉぉぉぉぉぉして!




頭にモノのせられるのがそんなにもイヤなんだろうW




ウマウマじゃないと 頑張りもイマヒトツかな~~~笑





ちなみにyaa

IMG00537.jpg

鼻だけど

栗のときは一生懸命でしたんハート

ってなわけで

続編です。

なくてよかった このハナシの続編ですshokopon




あむさん ウイルス性の胃腸炎で剣道の試合に出られず~でした。

まぁ、仕方ないよね 次は万全の態勢で臨みたいねぇショボーン


なんて話してた あーんど


胃腸炎 ぴぃたんに移らないようにしなきゃね…sweat*

と いろんな努力をしていたのに


日曜日に ぴぃたんダウ~ンshokopon



そこから一気に おばあちゃん&はいじ ダウ~ンshokopon




みんなダウンしてしまってなんにも出来ない状態だったので

パパさんがお休みとって いろいろしてくれてたのですが。


パパさんも それではなかったけれど そのあとすぐに体調不良でダウ~ンshokopon



先週末、よぉぉやく 家族全員 完全復活したのでしたぁポリポリ



みなさん、ウイルスにはお気をつけくださいマセ。。。ドクロ



はいじ復活後すぐ 我が家、○レベリン購入しました財布


間もなくインフルシーズン到来、頑張ってウイルスをやっつけてもらいましょーう!!!!!!




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




さて、元気になった先週末は

千葉の佐原(香取市)へとドライブ&散策してきました~。


たむちゃんとアジしてたときは毎週のように来ていた佐原でしたが

佐原にこんなステキな場所があっただなんて 知らなかったなぁ~。

1447584005440.jpg


お昼は 老舗お蕎麦屋さんキラキラ3

1447583996286.jpg



黒切りそば という黒いお蕎麦が有名なようだったので こんなチョイスでごじゃります。

王道を貫くあむさんは どこに行ってもざるそば笑

1447583993316.jpg

(はいじ、上の黒切りそばでしたが ぴぃたんが想像以上に食べ、全く満たされず♥akn♥)





おそばをいただいたあと 醤油ジェラートとお団子を堪能ハート

醤油ジェラート。てっぺん食べちゃいましたムフッえへへ。

1447583998732.jpg
お醤油はあまり感じられず、ミルクっぽいカンジのお味で でもさっぱりしていますキラキラ




お団子。

上から、あん、草、みたらし。

1447584000852.jpg

はいじは草だんごチョイス。

焼きたてでよもぎが香るお団子に 優しい甘さのあんこが何ともWハート3


楽しい散策旅になりました^^






おまけ。


皇帝ダリアと 左から はいじ、ぴぃたん、あむさん。


1447584088117.jpg


今回の写真は 最近になって写真の楽しさに目覚めたパパさん撮影カメラ


はいじ ですか?

ぴぃたん抱っこしてるので 撮影がままなりましぇーーん泣き笑い


撮ってくれたパパさんに感謝テヘ




…にしても あむさん、おっきくなったもんですなぁ~。

今週の月曜日、あむさんと剣道のお稽古に行ったとき

先生から突然の

「急なんですが 今度の土曜日、大会に出てもらえませんか?

と、大会出場要請がかかりまして笑


というのも 本来出場する子がちょっとケガをしてしまい

代わりに出られる子がいなかったらしいのですが。


はいじが、あむさんがやる気でしたら…

と言ったトコロ あむさんは 出る って言ったそうでドキドキ


うひゃぁぁぁぁ!

2年生で試合にでちゃうよぉぉぉ!


と、とりあえず、試合でガッチガチに固まったまま終了しなきゃいいねふにゃ


って パパさんや道場のママ友さんと話したりしていたのですが。


出るって言った本人

わーどうしよう、緊張するよぉぉぉはぁ~

って言ってるし笑


とりあえず、大会を楽しんだらいいよ って励ましてましたyaa




試合前日の金曜日。


あむさん、なにやら学童にいるときからちょっと気持ちが悪いと言いだしたそう。


早くも緊張かい?

そんなに気持ち悪いなら 病院行くかい?


と訊くと、あむさん だいじょぶ!病院行かない!と。


じゃぁ少し寝てたらいいよ って寝かせてたものの

あとになってやはり病院に行くって言い出し~


パパさんが連れていってくれた結果。


ウイルス性胃腸炎 だそう(((( ;°Д°))))




急きょ 大会キャンセルの電話おばけ。


きっと、あむにはまだ早い ってことだったんだわダッシュ

ということにして。



今は気持ち悪さとお腹痛いのと と格闘中のあむさん。

ゆっくり しっかり治したら、また剣道 頑張ろうね。





木曜日はこんなに元気だったのになぁ~~~。

2015-11-06_23.25.43.jpg

ウイルス性胃腸炎 それは突然やってくる~~~


みなさんも どうか お気をつけて~~~~~sweat*

11月2日

たいむを迎えて15回目の『ウチのコ記念日』でした。

(それをはいじは たむたむ記念日 と言っています^^)


たむちゃんがやってきたときのおハナシは コチラふにゃ


今でも ウチのコになってくれて ありがとうの気持ちでいっぱいですハート


たむちゃん…お空で元気してるかな~?
IMG_20151105_223724.jpg





ちぇすたは あまり触れてはいなかったのですが

まぁ、おじぃ なのでそんなものよね とは思ってはいるけれど

ちょっと ボケてきた?ただおシモがゆるいだけ?

お粗相 ちょいちょいやってくれてます~。


たむもそうだったけど、耳も遠くなって

最大のライバル3104の郵便屋さんのバイクにガウガウするのが日課だったのに

今じゃバイクがウチにきても気付かず爆睡zzz


ま、自分の足で歩けるなら

元気にゴハンが食べられるなら

いいよね? うん、いいと思うふにゃ

IMG01804.jpg



はいじがお世話になっている美容室で

たいむと誕生日が2日違いのMダックスがいるのですが

(つまり…たむと同い年で健在なので 15才キラキラ)


先日行った時に

やはりそこのワンコくんも同じような状況で。




そこで

自分で歩けるんだもん、粗相しちゃう前にトイレに連れ出してあげればいいんだもんね^^

って話したとき なんか ほっとしたというか…


ウチだけじゃないんだ って嬉しくなりました^^

(歩けるうちからおむつはかせるのも~っていうのもおんなじで^^)




そこのワンコ、たむと同い年でずっと仲良しっていうのもあって

行く度にお店に呼んでもらってわちゃわちゃするのですが


白くなったね、でも、相変わらず愛されてるね 幸せだね

たむちゃんの分も どうか 健康に長生きしてね


と たくさんなでなでしながら話して…







若いころは若いころなりの

シニアには シニアなりの可愛らしさがあります。


昔はぴょーんと勢いよく飛び越えてたトコロを

今はよっこらせ…と越える姿


なんとも応援したくなっちゃいます顔1顔2


よたよたしたっていいじゃない シニアだものyaa


おたっしゃが一番キラキラきゃー

今年は前日に勝手にハロウィン先取りしちゃったちぇすた。


30日はピーピーにつき絶食!とゴハン抜かれてしまったのでした。

(ちぇすたの為です、念のためyaa)


ハロウィン当日は ちょっとふてくされ顔でした笑





『イタズラしたら ゴハンもなくなった凹』




『なのにオレ、ポーズとれとれ言われる…』


2015-11-01_22.42.28.jpg

『オレ、コドモたちと撮るの、ニガテ』


2015-11-01_22.45.49.jpg

『オレの衣装 喰われた凹』




『ちゃんとポーズとらないと 長いぞ、チビすけ』







そんなハロウィンでしたが

今年は撮影と この↓ウマウマ作っただけでしたぁ。

DSC_2122.JPG

かぼちゃプリンでーっすジャック・オ・ランタン


ちぇすたはハライタでしたので

カボチャでうまうま作ってあげることもなくかお(背景透明)


でも、にぃにとぴぃたんはプリン 喜んでくれましたよぉぉぉ顔1顔2うれしハート







DSC_2143.JPG
『来年はちゃんとハロウィンまで待つぜ、オレ。』



やっちまったちぇすた、ちょっと反省していたご様子ですW


来年はちゃんとうまうまもらう為に 悪さ封印しといて下さいね~~~yaaアヘ

今回 テーマ に困るけど…笑



昨日から、ぴぃたんの体に謎の赤班がでてきて

今日は顔にもそれが広がってきたため

おシゴトお休みさせてもらって かかりつけの皮膚科に行ってきました~。

(昨日も 夕方に違う小児科に行ったけど、よく分からず~で…)


なんだか 疲れからかな、蕁麻疹らしいです。


抗生物質いただいて すこしおうちでゆっくりしてもらいまっしょ~yaa



って!



めっちゃ元気に遊びまくってますが苦笑
IMG_20151030_150341.jpg
タンバリンを振り回すの図W




そんなこんなで朝から病院早く行かなきゃ って

バタバタと2Fで洗濯物干したり~と 準備していたはいじ。


途中 1Fにいたばぁばが 2Fにやってきて

「下に ぴぃたんいるから 先にお世話してあげたら?


って言ったので じゃぁ…と下に降りたのですが。



その間に 何故かフリーにされた状態のちぇすたがおイタしやがりましてね~(コワっ


カウンターからキッチンから

ドロボウが入ったかのような惨劇に見舞われておりましてムカ



ゴルルァぁァーーーー!!

ちぇすたァァーーーーー!!!




…と それ以上ははいじのイメージだだ崩れになるであろう

末おっそろしぃ怒鳴り声をまきちらしたのですよ、ハイポリポリ



ってか どして悪さする犬(ちぇすた)が離れた状態を作ったまま

リビングから離れるんでしょかね?

ハウスさせなきゃ…って思わないのかしらぐるぐる

(ボソッ…ただでさえちぇすたにバカにされている人なのに…)



カウンターもキッチンも 流しも ぐっちゃぐちゃにされて

時間ないのにコチラが綺麗に掃除して

…そりゃキレますよね?


それに対して ちょっとだから大丈夫と思ったんだけどね~ しょうがないね~♥akn♥


ごめんねの一言もないのは何故なんでしょかね?





そのあと ちぇすたはバリケンのなかですさまじいピーピーをして~

義母、流石に悪いと思ったんですかね、義母がちぇすたをバリケンごとベランダに出し

放水笑


時間ないのではいじも一旦そのまま出かけ

診察券を出してから待ち時間の間に戻って来てシャンプー持ち出して洗濯ダッシュ


洗ってる間も水下痢を何度もして

タオルドライ、ブラッシング…


それからすぐにぴぃたんと病院に行き

ぴぃたんの病院から帰って来たら その後は落ち着いていたもよう。
IMG_20151030_141239.jpg
今晩はゴハン抜いて様子見ですかねぼー


ぴぃたんだけでもいろいろ大変なのに 世話の焼けるわんこですおばけ。

(ってか ばぁばもねムカ笑)





そしてね、ずっと写真だけ撮りためてた

最近のはいじの心のオアシスのハンドメイドの雑貨屋さんのgoodsあれこれ

一挙にupしちゃいまーーっすハートぃっぱぃ

IMG_20151027_201343.jpg
ずっと作家さんのブログ見て気になってた カードケースとUSBメモリケースキラキラ



IMG_20151020_174927.jpg
こちらもずっと気になってて ようやくgetできたアロマワックスバーキラキラ

オレンジのいい香りハート



IMG_20151027_203929.jpg
こちらはぴぃたんのスタイと、ヘアゴムキラキラ


IMG_20151027_203955.jpg
スタイは裏側が紫のドット柄Wハート3めっちゃはいじ好みの色Wハート3



IMG_20151027_204530.jpg
こちら スマホケースと これまたぴぃたんのスタイキラキラ


こうして見ると、かなりアニマルさんとドットが多いakn



キャトルさん、また 癒しを求めて おじゃまさせていただきます~~~っハート





さて そろそろ ちぇすたを取り込んでくるとしますかねっyaa

ぴぃたんも はやく赤班がおさまるといいなぁ…ダッシュ

えー、はい。

タイトルの通り

DSC_2048.JPG

行ってきました、百里基地航空祭 の 予行練習特別公開キラキラ


本番は10月25日だったのですが

特別公開が24日で そちらに行くことができたので

今年はこちらに行くことにしましたーーーーー(゜∀゜)



当日と違い ガラガラキラキラ3

DSC_2081.JPG
思いっきり写真撮れちゃうじゃーーーんハートぃっぱぃ

にししーハート天気もいいし、楽しみハート




しかし。


感動とワクワクは一瞬で散りさることにsweat*


あむさんが 写真撮りたい と騒ぐので

あーはいはい じゃぁレンズ 望遠に替えてあげるね~

と おもむろにリュックからレンズを出そうとしたその瞬間。






がちゃん。








…あ。







望遠が逝ったおばけ。



一部欠けてしまい、ピントも合わなくなってしまいましたとさちーん





はいじもだけど

パパさんとあむさんもテンションだだ崩れさげぇ㊦さげぇ㊦




まぁ、大した望遠でもないですケドっsweat*


この会場にいる方々が持っていた

天体観測でもするですか? ってシロモノとは月とスッポンですケドっsweat*



我が家的にはもうもう撃沈だったワケでしてドクロ

DSC_2076.JPG

F-15の勇姿を撮っておきたかったんだけどなぁぁぁ~~~ガクリ


スマホでちょこっと撮ったケド、あまりにも豆粒なshot揃いに

はいじ ますます撃沈なのでした~~~ぐるぐる





だ、だけどだけどっ

撃沈こそしたものの、いつもレンズ越しでしか見ていなかった航空祭

肉眼でしっかりと見ることができましたよぉぉぉ~~~キラキラ


ココロノアルバムニシマッテオクトイフコトデw





レンズかぁ…


あーーーーーーーーーーー


どうしよっかなぁーーーーーーーーーおばけ。