ここ数日〜の記録☆ | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

2015-11-23_23.17.43.jpg

『なんか、また、ゴブサタだな~』


えへ。

えへへ。



ブログおサボしてる間にあは なんだか急に秋から冬になりましたねぇ。


いやっ、更新する気はずっとあるのだけど

なかなか更新まで辿り着かず~~~あわあわ



なので 一気にこの数日のことをupしちゃいまっしょーーーてへ







えっと。



まずは11月20日


我が家の次男坊・ぴぃたんが1才になりましたぁぁぁハートぃっぱぃハートぃっぱぃハートぃっぱぃ


王冠かぶって はい チーズカメラキラキラ3

2015-11-26_11.00.45.jpg


でもほんとはコレが気になるボクW

IMG_20151126_105311.jpg



お誕生日には お約束?一升餅を背負い、泣きW

DSC_2249.JPG


ぴぃたんに 特別にベビ仕様のケーキを作って音符

IMG_20151126_110309.jpg

(食パン&ベビヨーグルトに 桃缶とボーロをトッピング桃)


たくさん おめでとう と 大好き を伝えて

いっぱいいっぱい ぎゅーーーっとして。




にぃにから お手紙をもらいましたよ。


ぴぃたんへ


おたんじょう日 おめでとう。

おにいちゃんは ぴぃたんが早く大きくなってくれるのをねがっています。


おにいちゃんより



ってWハート3



2年生でこの文章!

びっくりしちゃいました~~~テヘ


お誕生日 おめでとうハート

にぃにも おにぃちゃん記念日 おめでとうハート


どうか これからもずっと仲良し兄弟でいてね。






翌日11月21日は

地元の宇宙開発センターが1日公開日だったので

足をのばしてみました~~~。


ただ見て回るだけでなく、体験スペースやスタンプラリーもあって

子供たちもたくさん来て 楽しんでいました音符


記念にと パラボラさんの前で記念撮影カメラ
2015-11-26_11.23.13.jpg

…荷物、降ろせばよかったムフッ


ともあれ、楽しく貴重な体験ができました^^






11月22日は~~~


家族でうどん打ち体験 してきました!!!!!!


粉をこねこねして ふみふみして

(ぴぃたんも 支えてあげてふみふみしましたよテヘ)

綿棒でのばしてのばして音符


自分たちが切った麺を 自分たちで茹でてWハート3



おつゆが めんつゆのものか カレーか選べたので

我が家 全員 カレーをチョイスキラキラ

DSC_2268.JPG
かきあげ、たまご、みかんはサービスだそうですWハート3


自分たちで作ったうどんは 平べったいのにすごくモチモチしていて

市販のものと比べ物にならないくらい美味しかった~~~ハート

みんなでこねた甲斐がありましたっラブラブ


夜は そこでナイトシアターが行なわれるというので

一緒にナイトシアターにも申し込み~~~^^


天体望遠鏡で 月や星を覗いて みんなで大盛り上がりハートぃっぱぃ

DSC_2270.JPG
これね、望遠鏡のレンズ部分をスマホで撮ったものキラキラ

クレーターまでクッキリで こんなのが視界いっぱいに広がっていたんですよキラキラ


ね、盛り上がるでしょーーーうハート


見て 触って の、これまた貴重な体験ができた1日でした♥akn♥



うどんは1人前の量が多いと聞いていたので

半分は茹でずにとっておいてお持ち帰りしてたので

翌朝、ぴぃたんの一升餅も使って 家族全員で力うどんにしていただきましたWハート3

FB_IMG_1448507386598.jpg

これまた美味しかった星


おうちでも作れそうなので また 家族でうどん打ち しようと思いまっすきゃー