栃木旅行に行ってきました

まずは塩原にあるスキー場・ハンターマウンテン

こちらであむさん スキーデビューを飾らせていただきました

2時間ホド スクールでみんなと楽しくレッスンさせてもらって


こちらはスクール終わって 早速復習してるとこ
そのあとお昼をすませて(いやーもー大混雑)
最後にパパママと一緒に リフトに乗って 滑ってきました
全然怖がりもせず、逆にこっちが悲鳴あげそうなイキオイでしたが(色々と

雪はトモダチ


我が家の今回のお宿のテーマは







…で探したつもりだったのですが

思ってたよりずっとずっとステキなお宿でしたーーー

(平屋に見えるでしょ

まずは荷物をお部屋に運んで(運んでもらっちゃった

まったりと30分を過ごし 温泉玉子をとりだしまーす。
写真は 食べ物編で
そのあと 貸し切り風呂がちょうど空いてたので
貸し切り風呂でほげーーーーっと。
温泉サイコー
夕飯いただいて 今度は大浴場に行くぞーーと思ってましたが
…電池切れ
この日は早々に(20時台)寝落ちしましたとさ
翌 24日、朝
5時すぎに目覚めて おんせんっおんせんっ
と大浴場へ
早朝の雪見風呂
ちょっと吹雪いてるのなんて気にしない
超癒しです
それから朝食たーいむ
パパさんは早々に食事をすませて 車のチェーンを装着しに
(そしてその後 お部屋ですやすや)
あむさんが雪遊びしたいと言うので チェックアウト時間までお宿の入口で少し遊んで
チェックアウト後、雪を見上げながらのカヌー体験するつもりだったんですが
思ったより雪がすごいので現地に行ける自信がないためキャンセルしまして
近くにある源三窟といぅ鍾乳洞に行ってみました。
源氏の落人がここの鍾乳洞のなかで暮らしていたんだって。
このときはまだ「へぇ~、そうなんだぁ」だったのですが
のちのちオドロキに変わっていきます。
…それは 湯西川編で
あ、その前に
塩原来たらココだよねって
源三窟行った後にしっかり行きましたよ、釜彦
いつも夏のキャンプのときに来るんですが
雪見スープ入焼きそばもステキでした
今年の夏は来れるかな楽しみだわぁ~~。
満足したところで塩原をあとにして
さぁ今日はどこに行こうか(本日のお宿は行き当たりばったり)と 車を走らせていきます。