雪三昧の栃木旅☆湯西川編 | + GREEN PIECE +

+ GREEN PIECE +

ヤンチャなトライボーダーと、お空組の仲間たち。

続きです音符


さぁて 次なる目的は~~~

とりあえず 日光をぬけて 鬼怒川方面にでも行きましょか~となり

国道をのんびりと~~~バス


途中見えた「道の駅 湯西川」(日光市)で 泊まるところのヒント探しもかねて休憩(´∀`o)

足湯があって そこにイタズラ書きされたカッパがたくさーん笑

IMG01197.jpg
オモシロW


なにやら 湯西川はとってもお水が綺麗な所で

それでかな、カッパのイラストとかたくさん飾られてました。

あと サンショウウオも有名みたい。干物とかありました(ひぃぃぃドクロ)



この道の駅の駐車場からいちばん奥になるところに

なにやら宿の案内があって…


そこに、『かまくら祭り』のポスターめめ

即決!湯西川のかまくら祭りいくぞーーー!W


で、その場で宿交渉。(外観や宿泊料、電話番号など書いてあったので…星)


2件目で 見事に宿きーーーぷイェイ


それからるんるんとこんな道を走って~~




宿の近くに来ると なにやら可愛い雪だるまがお出迎え雪p


にゃん音符


そして この日のお宿『金井旅館』にチェックイーンラブラブ

今度は正真正銘 ひなびてますWコラ

パパさん これこれーーー!と大喜びきらにこ



町並みもすっっっごくステキなトコロでWハート3

思わずぐるーーーっとおサンポしてしまいましたきゅいっ


あむさんは やっぱり雪に大興奮ハートぃっぱぃ


ずっと こんな調子W


そして、この景色ハートなんだろ、とっても和みますふにゃ

(赤い橋の左側が旅館です♥akn♥)

川沿いにある 小さなかまくらも可愛い~~~Wハート3


途中 こんなマップを見つけて…


最初に見つけた雪だるまは 雪だるま街道ってトコロの雪だるまだったんだ~~。

えっ、さっきのミニかまくら 曜日があえば点灯するんだぁ~~キラキラ


?平家集落?平家の里?

塩原が源氏で 湯西川は平家?


…えーーー!?ビックリ

源平だなんて、歴史に疎いこの夫婦でも知ってるよぉーーー!?

すごいトコロに足を運んでたのね~音符と ちょっと感動してしまいましたakn



感動してる矢先、お店のヒトが雪かきしてるの見て あむもやりたーいWハート3って雪かきさせてもらったら


お礼にって こんなおっきなつららもらったり…^^


あむこれまた大喜びWハート3おばちゃん どうもありがとう^^




さっきのマップの上のほうにある かまくら祭りメイン会場のほうに

19:30くらいに旅館から車だしますよ~との事だったので

それまで露天風呂につかったり お食事いただいたりして…音符


さぁ、時間になったので レッツ!かまくら祭り!↑



…すごいです、ほんとにキレイハートぃっぱぃ

無数の小さなかまくらから灯る ろうそくの優しい光キラキラ


うまく撮れなくて カメラにスマホに 一生懸命撮ってました笑


↓スマホで



IMG01199.jpg


カメラで↓




なんとも幻想的ハートぃっぱぃ


その横 メイン会場では大きなかまくらがお出迎えハート


中で バーベキューとかできるんだって音符(たしか 夕方マデ)


…かと思えば 自販機 in かまくら とかあったりakn

自販機 雪かぶらなくてよかったね~~^^


かまくらの中は本当にあたたかいですハート不思議音符

そんなかまくらの中からも撮影W

(実はすっごい雪降ってるの わかります?)


会場で 温かい甘酒も振る舞われてて

あったかいなぁ~~と和ん…でるってのにーーービックリ

あむさん やっぱり雪とトモダチ泣き笑い

まわりの方々に 「寒くないの?」「嬉しいのねぇキラキラ」なんて

たくさん声かけていただきましたふにゃありがとですキラキラ


本当にいきあたりばったりだったけど ここに来てよかったぁ。

前日とはまた違う 雪の楽しみ方でしたWハート3イイネ♥akn♥



旅館に帰って 余韻にひたりつつもまた温泉温泉まぁく

あーーーシアワセーーーーーふにゃWハート3



最終日 25日

パパ号に20cmくらい雪がのっかってるのにビックリおおーっ!!



この日も朝から露天風呂~~てへまたも雪見風呂~~Wハート3

このキンッキンに冷えた空気のなか シアワセに浸って…ハート

露天風呂の岩の上に あむさんと雪だるま作ってきちゃいましたakn 雪or雪p雪or



朝食のあと 早めに出ようか~とチェックアウト。

正直 帰りたくなかったですーーーW


帰りはふらふらと 鬼怒川方面から宇都宮に行って

お昼に宇都宮餃子(みんみん・本店きゃー)を堪能して帰ってきましたランチ



その足で 実家にまわってたいむtamuをお迎えに行って~

もうすぐ我が家につくよーーーってトコロで

エリアメールがビックリビックリ


車を停めて様子をみるも

…揺れた? ってなかんじでかお(背景透明)

すると すぐおばぁちゃんから電話がはいって

「あんたたち 今どこにいるの!?sweat*」とsweat*


聞けば、朝までいた日光のほうで 震度5強の地震があったっていうじゃないですかえー!


みんな、大丈夫かなぁ…

かまくら 壊れてないかなぁ…

雪崩とか おきてないかなぁ…


でも そのあと帰宅してニュース見てたけど

そういう情報はなかったのでひと安心ダッシュダッシュ


帰って車から荷物下ろした後 パパさんがtamucheと遊んでくれてる間に

こちらは片付け部隊!!!!!!

こうして 雪三昧の栃木旅、無事終了したのでした顔1顔2


食べ物編もありますむふ~