猫ちぐらその後、猫ちぐら作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 毎日、毎日、ブログ更新していますが、段々冬が近づくと畑も田んぼの仕事もなくなり、はけごの需要もなくなり、猫ちぐら作製位しかアップするネタがない状況です。毎日、平和で平凡な毎日ですがこれが本当は良いのかもしれません。波瀾万丈ではこまりますものね。

 と言うわけで今日はネタもないのでブロ友さんのブログを紹介します。購入してくださった猫ちぐらが掲載されていました。中に入っている猫ちゃんはシオンちゃん、膀胱炎治療中です。おわん型猫ちぐらは療養中の猫ちゃんの介護用ベッドとしても利用出来ます。時々猫ちぐらの写真を載せてくださるので嬉しくなってしまいます。
 


 ドーム型猫ちぐらも良いですが、おわん型猫ちぐらは段ボール箱に入る猫ちゃんならきっと入ってくれるでしょう。だから初めての猫ちぐらには最適です。

 これは娘宅の猫です。くつろいでいる姿はなかなかかわいいと思いますがいかがですか。


 またまたおわん型猫ちぐら作製です。なかなか、イメージ通りの形にならないので今回は前回のよりもっと下の湾曲を強くしたくて直径30cmになる前から湾曲にとりかかりました。これでイメージ通りの猫ちぐらになれば良いのですが。


 またまた、義兄がお蕎麦を持ってきてくれました。相変わらず見事な腕前です。義兄が打つ蕎麦は10割蕎麦です。とても美味しいお蕎麦です。


 今日も藁処理と猫ちぐら作製をしていました。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。




※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら一個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐら、メルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※

※※メルカリ、ラクマでお米の出品も開始しました。※※

※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。