夏野菜大豊作です。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日も朝から暑く大変です。こちらはレタス、やっと収穫できるようになりました。これで我が家で植えつけている夏野菜全て収穫できるようになりました。細かい草が目立ってきていますが、もう収穫できるようになってきたので草取り作業はサラッと行いました。

 今日の収穫した野菜です。それぞれ少しずつ収穫していますが、それでも毎日この位収穫できると食べきれるものではありません。ご近所さんや知人に半分以上おすそ分けしています。トウモロコシ、ナス、ピーマン、唐辛子、枝豆、レタス、キュウリ、トマト、スナップエンドウ、茎ブロッコリー、ブロッコリーを収穫しました。特にキュウリは毎日大量に収穫できるので曲がったものや大きく育ったものは殆ど捨てて来ています。私は、スーパーで売っているキュウリ位に育ったものは余り好きではありません。その大きさになる一歩手前の大きさが一番好きで、余りに沢山収穫出来たときには、スーパーで売っている位の大きさのものも捨ててしまいます。写真が逆さになってしまいました。



 今日、孫娘が家にきたので夫は孫娘が好きな桃を購入するため福島まで行ってきました。こちらのトンネルは日本で5番目に長い栗子トンネルです。長さが8972mあるそうです。現在この道路は無料の高速道路のため、福島までとても近くなりました。いずれは有料になるとは思いますが。


 今日一日暑い一日でした。毎日熱中症アラートが続いています。農作業も気をつけて行いたいと思います。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


※※ドーム型猫ちぐら二個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか?※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。