今朝、夫に起こされ雪若丸のカメムシ防除の手伝いを行いました。この場所は、奥の建物が乳牛の糞処理場になっており、米農家と牛農家のいざこざが以前ありました。行政が中に入り建物のシャッターや窓を開けないように指導されやっと収まってきた場所です。それでも匂いがきつくカメムシが異常発生する場所のため、防除は欠かせない所です。また、隣の田んぼが飼料用のトウモロコシを植えつけている場所で、この肥料がほとんど牛糞、それもカメムシ発生の原因になる所です。最近、米農家の年齢が上がり、田んぼをこれらの牛農家に貸す方が増え、あちらこちらに飼料用トウモロコシを植えつけているため、それらが数多くある場所は車で通っただけで匂いがします。この辺ではありませんが、それらの場所の近くの住民から苦情が結構でているらしいです。

今日も暑い一日でした。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※ドーム型猫ちぐら二個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか?※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。