フリマ友さんに依頼された受けの高さ変更開始しました。昨日、一番上の止めの段を外したので今日は編むだけです。久しぶりの藁細工、やっぱり面白いですね。でも、今年は、ドーム型の猫ちぐら2個残っているので雪が降る前に出来るだけ進めたいと思っています。
先日ドーム型猫ちぐらを購入してくださったブロ友さん、はけごも購入してくださいました。はけごの感想と可愛い猫ちゃんが猫ちぐらにはいっている様子がアップされていました。猫ちゃんかわいい!!
こちらもおわん型猫ちぐらを購入していただいたブロ友さん。2匹の猫ちゃんのちぐらに入っている様子がアップされていました。やっぱりかわいい!!
今日は、米精米、米の袋詰め、米発送や返事やらでちまちまっとした仕事で結構忙しかったです。特に、お米の袋詰めは、破れ防止の2重袋詰めを行っていますので、これがなかなか大変なんです。1枚袋ですときれいに結ぶことができるのですが、特に中の袋は、クルクルっとまくのがスムーズでないため難しいんです。ビニール袋にいれて紙袋にいれようかなともおもったのですが、出品しているのが10kg、20kg、30kgと種類も多いので、それに合う袋を見つけるのも大変ですし、丈夫でないと使えないしということで、紙袋2重で発送しています。そのため、ブログの点検もなかなか時間がなく、ささっとお邪魔させていただきました。また、ゆっくりとブログを拝見させていただきます。
皆様、今日もお仕事お疲れさまでした。