アスパラ畑の植え替え | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

  先日、別のアスパラ畑からこちらのアスパラ畑に移植するつもりで掘り返したのですが、こちらのアスパラ畑も草だらけ、更にほとんど収穫が出来ないくらいアスパラも大きくならず、草取りして移植とゆうきにならず、こちらのアスパラ畑も掘り返し、植え替えを行なう事にしました。一昨年までは、毎日収穫できたのですが、去年から収穫量は減り、今年はサッパリでした。最初は1人でしていましたが、後で夫が田んぼの見回りから戻ってきたのでほとんど掘り返してくれました。朝食後、肥料を散布しトラクターでウナってもらいました。明日、晴れたら植え替えするつもりです。


  山のようにあった未処理の藁も、コンテナに入っている分だけになりました。



  昨日から今日にかけて編んだ藁いずみです。


  今日は、午前中は晴れていたのですが、午後からお湿り程度の雨がふりました。

  皆様、今日もお疲れ様でした。