ジャガイモのきっかけ | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

  今朝は、ジャガイモのこの辺ではきっかけとよんでいますが、土を寄せてかける作業を行いました。最近は、膝と腰があまり良くないので農作業は、去年までのように出来ないため毎日少しずつやっています。トウモロコシも毎年苗にしてから植え付けるのですが、今年は、種を直播きしましたが毎日のカラカラ天気で芽がなかなかでたきませんでした。やっと少しでてきましたが、あちこち抜けています。もう少し様子をみて、巻き直しするつもりです。トウモロコシは少し芽がでてきましたが、別の畑に撒いた枝豆は、一つもでていません。昨日の雨ではたして出てくるのかどうか分かりませんが、少し様子を見るつもりです。
 

 
  種まきしたトウモロコシです。
 
 
  昨日から今日にかけて編んだ藁いずみです。今までで1番大きなサイズです。
 
 
  今日も暑い一日でした。
 
  皆様、お疲れ様でした。