アスパラの植え替え | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

  今朝は、夫が畑をウナって(耕して)くれたので早速植え替えを行いました。まず、畝巾を3本にしようか、4本にしようか決めるため両端に鍬で溝を作り、アスパラの根を配置してみました。3本だと根が余るようなので4本溝を作り根を配置してみました。丁度良い感じなので早速植え替えを行なおうとしたところに夫がきてくれ、溝を更に深くほってくれました。そのためすぐアスパラの根を植え替えることができました。2日かかるかなと思ったのですが、お陰で1日で終了する事ができました。今日は少しだけ土をかけ芽がでてからまた土をかける予定です。





  昨日から今日にかけて編んだ藁いずみです。





  今日も暑い一日でした。

  皆様、お疲れ様でした。