小夏が届きました。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 先日、ブロ友さんの春さんから送られてきた柑橘類の詰め合わせ、その中の小夏のはちみつ漬けが夫の大好物となりました。ところが、この辺のスーパーには売っていません。そのため、そのことを先日ブログにアップしたところ春さんかはねもので良かったら送ってくれるとの、是非にと無理にお願いしたところ快く引き受けてくださり、今日、その小夏が届きました。はねものとはいっていましたが、どうしてどうしてなかなか良いものがそろっていました。早速、小夏を輪切りにしはちみつ漬けを行いました。春さんに伺うとグラニュー糖でもおいしくいただけるとのこと、今度グラニュー糖で試したいと思います。春さんありがとうございました。

 

 今日、いつもはけごを卸している農家の店に行ったところ、私の作ったはけごがほんの少ししか残っていませんでした。先日卸したばかりでそんなに無くなるわけないと思い、店から戻ってから夫から店長に電話してもらったところ、あまりに忙しくて、まだ一部しか店頭に出していなかったとのこと、ぜひもうちょっと並べてほしいとお願いしました。なぜ、夫かといいますと、はけごを卸させてもらっているのは、夫が、この店から大量の肥料等を購入していたため、ダメもとで置いてもらえないかお願いしたところ、承諾をえたので卸すことになったといういきさつがあります。大手のホームセンターなどでは、絶対に個人との取引には応じることがないため、とってもありがたく思っています。先日、同じ山形県のブロ友さんから農家の店ってどこのなんというお店ですかとのコメントをいただきました。今回、写真を撮ってきましたので掲載します。今は農家の店のかき入れ時、とっても忙しそうでした。

 今日は、朝から雨が降ったりやんだりで、久しぶりに家の中に殆どいました。今日出来上がったはけごとフリマでの依頼品、藁いずみです。藁いずみは受けの方の高さが13cmになりました。高さが17cmなのでもう少し編まなければなりません。

 

 今日は、久しぶりの家での作業ばかり、テレビをみながらのんびりしていました。

 

 皆様はどう過ごされたのでしょうか。今日もお疲れさまでした。