畑仕事始めました。PPバンド製はけご作製。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日の午前中は、いつもの通り農家の店に卸すはけご作製。大分ストックがたまったのでそろそろお店に卸してもよさそうなくらいになりました。昨日から今日にかけて編んだはけごは普通編みの普通サイズのはけごです。その後、小サイズを作っていますがこちらはまだ途中です。ずっと、はけご編みをしていましたのでさすがに畑のことが気になり始めました。3時過ぎたあたりからアスパラの畑に行ってみたら案の定草だらけ、アスパラは、畑を耕すことができないのでとにかく手で草むしりをするほかありません。そのため体ならしのためアスパラ畑の草むしりをしました。遅く始めたのでそんなにはかどるわけではありませんが、取りあえず一畝だけ終了、後5畝残っています。取りあえず体を慣らしながらゆっくり草むしりから始めたいと思います。

 

 こちらが昨日から今日にかけて編んだはけごです。

 アスパラ畑、こんな風になっていました。一面雑草で覆われています。

 一畝だけ草むしりが終了しました。

 今日の山形県の新規コロナ感染者は0のようです。このまま、増えないことを祈ります。

 

 今日も皆様お疲れさまでした。