昨日、ジャガイモ堀を行い続きを今日する予定でしたが、昨日の夜から今朝がたに雨が降り断念しました。ジャガイモはできるだけ土が乾いているときに掘り出したいので、明日土の様子を見てからほろうと思います。今朝は少し雨が残っていましたがキュウリの収穫とトマトの収穫だけ行いました。キュウリははけごいっぱいになり入りきらないキュウリは自転車のかごに直接いれ、トマトはいつも熱中症対策のお茶を入れているかごに入れてかえってきました。最近のキュウリの収穫は毎日50本以上収穫できます。今日も60本収穫できました。昨日のキュウリは娘が持っていき、今日のキュウリは地元のお寺さんに夫が持っていきました。トマトは、今までの収穫した分をすべて娘が持っていきました。
娘は、今日も昨日の続きのジャガイモ堀をするものと手伝いに来てくれたのですが結局しないことになったのでのんびりとしていました。私は、夫が昨日梅を収穫してくれたので、一回も作ったことのない梅酒に挑戦しました。インターネットで調べ梅の処理を行いましたがホワイトリカーは買ってこないとないので、これから購入しに行こうと思います。果たして飲める梅酒ができるかどうかわかりませんが梅をきれいに洗って軸をとり梅の水気をとり果実酒を作る瓶に梅と氷砂糖を交互にいれ後はホワイトリカーを入れるだけにして終了しました。
その後は、母と姉のための温泉バック作成をしていました。昨日、一つ完成したので二つ目の作成です。まだ途中ですので出来上がったらのせます。
午後からは、青空がでてとても良い天気にはなったのですがやはり湿度が高く、じめじめとした暑さのため余計に暑く感じます。
今日も、平和な一日でした。
皆様、お疲れさまでした。