烏骨鶏の近況 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日は、農業日誌で終了したので昨日撮影した烏骨鶏の写真をのせます。本当に大きくなって羽も白くふわふわしてとてもかわいくなりました。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 11

烏骨鶏は鶏小屋の下がとてもお気に入りのようです。中に入るとなかなかでてきません。

イメージ 3

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


娘の孫が、またまた捨て猫を拾ったとのこと。まだへその緒が付いていたそうです。娘も一度持ってこられるとまた同じところにすてることができない性格なので、そのまま飼っているそうで本当に猫好きも困った物です。その猫を我が家に連れてきました。猫ちぐらの中にいれて娘が写真をとったのですが、小さいので猫ちぐらが大きく感じられます。

イメージ 9


イメージ 10