PPバンドかご(はけご) | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今年の3月24日から始めたブログですが、今日、おかげさまで千人の方の訪問をいただきました。本当にありがとうございます。訪問してくださった方、ナイスをくださった方、また、特にコメントを載せてくださった方本当にありがとうございます。今後とも末永くおつきあいくださいますようお願いいたします。

 平日は勤務の為に農作業がありません。先日は猫ちぐらのコマーシャルをしたので今日は、PPバンドかご(はけご)のコマーシャル。農家の必需品はけご、畑仕事や収穫時、田んぼの田植え後の補植の苗入れ、山菜採りなどに便利です。また、お庭のガーデニングなどにもご利用いただけます。
 去年の春頃から農家の店に納品しています。大量に売れるわけではありませんが楽しんで作っています。作り始めたころはあまり上手ではありませんでしたが、最近やっとしっかりした感じでできあがるようになりました。最初の頃は、様々な形のもの、大きいものから小さいものまで色々試してみたのですが、最近は同じようなサイズで色違いのものを作成することに定着しました。大きなものではレジで使用するような買い物かごや、小さなものでは手提げ風に仕上げてみたりしましたが、大きなものは、材料費がかかり、製品にしても高くつくのでうれないし、手提げ風のはやはり他のバックを買った方がオシャレですので殆ど売れませんでした。インターネット上ではそれでも本当にオシャレなPPバンド製のバックが出回っていますが私にはちょっと真似できないので、結局シンプルなものが一番と思っている今日この頃です

こちらは、PPバンド2本取りで編んでいます。そのため一般的に販売しているものよりガッチリした感じに仕上がっています。大きさは縦横約29cmです。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4
イメージ 5

最近同じようなサイズを一本取りで編んで安く卸そうと現在作成中です。

こちらは、上のものより小さいサイズで一本取りで編んだ物です。
サイズは縦21cm横25cmg位です。

イメージ 6

奥が2本取りで編んだもの、手前が1本取りで編んだ小型のものです。
今までは、手前のように四角に成型していましたが、最近は奥の2本取りのように無理に曲げないで楕円形に仕上げるようにしました。


イメージ 7

 現在、農家の店の他にフリマアプリに出品しています。先日やっとコメントが入って買っていただけそうな感じになっていたのに、あまりに売れないのでチェックしていませんでした。その為、返事は遅れるしおまけに操作を誤ってコメントまで削除してしまいました。返事のコメントをのせる際誤字があったので自分のコメントを削除したつもりが、コメントを入れてくれた方のを削除してしまったのです。謝りのコメントを載せたのですが、その後何のコメントも入りませんでした。なんたる失態。いくら売れなくてもやはり毎日チェックするべきですね。