種まき開始 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

今日は種まきです。ヒメノモチ、コシヒカリ、つやひめの種をまきました。種をかえるたびに種まき機の掃除をします。一粒も種が残らないように気をつけます。機械の箱は二つあり、一方に種籾、もう片方にかけ土を入れておき、ペルトコンベアで苗箱がその下にきたら、種籾がおち、そのあと土がおちるようになっています。

イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

蒔き終わった苗箱をハウスの中に並べます。

イメージ 4

近所の農家さんは育苗機で苗をある程度まで芽だしをしてからハウスに並べますが、我が家では種をまいてからすぐにならべます。

今日の作業はここまででした。