今日の農作業 田植え(コシヒカリ) | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日で田植え5日目です。今日の田植えはコシヒカリ、予定としては残り小さな田んぼ7つと中ぐらいの田んぼ2つを終了するつもりでしたが、田植え機に小さなアクシデントと水管理がありすべてを終了することはできませんでした。昨日植え付けした場所の残り3つを朝仕事に植え付け、その後別の場所に移って中ぐらいの田んぼ2つを植え付けたとき、田植え機の苗を植え付ける爪一か所が具合悪く夫がしばらく見ていましたが結局クボタさんに電話してきてもらいました。すぐなおったので田植え続行することができました。

 

朝仕事に行った田植え

 

 

 

 この田んぼを田植えしているときに今まで気づかなかったのですが、すぐ近くに野生の藤の花がさいていました。野生といってももしかしたら誰かが植え付けたのでしょうか。でもその近くの藪にも藤の花が咲いている場所があるのでやはり野生でそだったのかもしれません。きれいな藤の花ではありましたが、その藤の花は電柱にからみついて電話線に弦が伸び電話線を覆っていてちょっと危ない感じでした。

 

 

 

 

 

 今回、朝仕事に植え付けたのは3つ。その3つ目の時に苗が終了したので夫が田植え中にハウスに戻り軽トラックに苗つけを一人で行いました。夫はいつも私が寝ている間に一人で苗付けしているときが毎日でしたので、今回は私が全部つけようと思い始めたのですがすべて苗を付け終わるとくたくたになりました。終了したころに夫は3つ目の田んぼを植え終わり戻ってきました。そのころにはもう10時をすぎていましたが遅い朝食をとり別の場所に移動し田植えを行いました。そこで田植え機の故障です。

 

 

修理完了した爪部分

 

 

修理完了後4.5の田んぼを終了。

 

 

その後、コシヒカリの苗も後少ししか残っていなかったので、余った苗で植えられそうな田んぼ二つを植え今日の田植えは終了しました。

 

 

今日もきれいな夕日を見ることができました。

 

 

さあ、明日は最後の2つの田んぼです。今日もお疲れさまでした。