最近、皆様のブログを拝見すると春の訪れをつげる花だよりがたくさん投稿されています。でもこの辺はまだまだ花の便りはできないほど肌寒い日がつづいています。今日も朝からとても寒く午後からは雨になりました。天気予報をみていたら4/1~4/3にかけて雪のマーク、本当にふるかどうかはわかりませんがいい加減、春が素直にやってくてくれればよいのにと思う今日この頃です。
29日に義兄が自ら打ったそばをもって訪ねてきた。義兄がうつそばは自らそばを植え脱穀しそば粉にしたものでいわゆる十割そばである。とてもおいしくて私たち夫婦にとって大好物である。
こちらがそのおそばです。とてもきれいなおそばでしょう。そば打ちがとても上手なんです。
今日は、さむかったのでテレビを見ながら猫ちぐらに使用する稲わらの処理。やっと10束の藁の処理が終了しました。あと15束処理しなければなりません。まだまだかかります。
したは、私がブログに投稿した猫ちぐらの作成手順です。
藁の下処理、底面編み
入口部下部
入口部側面
屋根部分
毛糸マット作成