中学受験も応援!

ママの不安を解消する勇気づけのレッスン
東府中・木村音楽教室です



何かを継続するって、大変なことですよね。

3日坊主で、面倒くさがりの私は、何か決めても、あちこちに気が向いてしまい、なかなかひとつのことを継続することが苦手です。


そんな私でも唯一ずっと継続できていることがあります。

それが『音楽の学び』です。


幼稚園から始めたピアノは、ものすごく上手なわけではありませんでしたが、ピアノから歌を習い始め、音大にまで進みました。


音大の入試では、声楽専攻でも、副科ピアノとして実技試験があったため、ずっと続けていました。


大学に入っても副科ピアノが必修だったので、学びは続きます。

イタリア留学時代も歌は個人レッスンを受けていたので、ミラノ音楽院ではピアノを選択していました。


ただいつの時も、決して練習熱心な生徒ではありませんでした💦てへぺろ


そして、たくさんの生徒さんを指導させていただいている今でもその学びは細々と続いています。


教室が満室であっても、常に学びつづけることがモットーです。

指導者として指導法の学びと共に、昨年、自分自身がピアノを1からやり直したい!と思いレッスンに通い始めました。


なかなか指導者となった立場でレッスンに行くのは勇気も入りますし、とにかく基礎からきちんと自分がやり直したい!と思っている状態で、レッスンしてもらえる先生を見つけるのは大変でした。


実際レッスンを受け始めると、自分が小さい頃には言われなかったようなテクニック、内容がたくさんあります。

こんなふうに1から習ってみたかった!と思います。


また自分が習う立場になることで見えてくることもたくさんあります。


今の時代、常にアップデートが必要だし、ピアノの先生もレッスンにいき、学ぶことがたくさんあります。


学んだことを生徒さんに還元し、より良いレッスンができるよう精進していきますニコニコ  


人気過去記事



 

東府中駅徒歩6分、
府中市若松町にあります
歌・ピアノ・プレピアノの
木村音楽教室ですルンルン

中学受験を応援しています
塾にはきけないことや
習いごととも両立の仕方など
お気軽に…

 

 

教室についてのお問い合わせ、体験レッスンの

お申し込みは以下LINEからも受付中です

 

 

友だち追加