広島庶民の味方である【味方屋】さんの多すぎるメニューから選んだ定食を食べて観よう!! | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

ぶちうまいじゃん!広島 その307

広島市中区大手町 【味方屋】

実食日 2024年4月14日

 

この日は広島庶民の味方となっている定食屋さんを訪ねました

その名もずばり【味方屋】さんです!

広島市のオフィスエリアの近くにあります

やはり庶民にとっての味方は、コスパが大な定食であるでしょう!

“お手頃食堂”と言う看板を揚げているから、間違いないでしょう

何故か七福神の布袋さんがお出迎えw

見事な布袋さんの布袋ですw

さて、定食屋さんと言えばメニューが豊富なのがウリです

【味方屋】さんではどんなラインアップがあるのでしょうか?

なんともおめでたい表紙でw

うっすらと、布袋さんが微笑んでいます

土曜日が休みだけど、日曜日はやっているという珍しい営業です

ごはん大盛、おかわり無料!味噌汁おかわりも無料!

このルールも、広島庶民の味方だ!

500円シリーズがありました!これも広島庶民の味方!

“ほか弁”という定食がありますけど、ほか弁をイートインと言う夢の現実があるの?ww

600円シリーズもありました!どれも安いと思いませんか?

まあまあ大きい“がんす定食”があるのが、広島らしい!

次は700円シリーズと思いきや、750円と飛んで来たw

物価高の影響がこんな所にも影響されているご様子w

でもでも、唐揚げが4個になったり、焼きサバがリニューアルしたし

かつての人気メニューが復活しているし!

ん?定食のリニューアルってどんなのでしょうww

2ページ目!あるのか!750メニュー多すぎくないですか?

“みそかつ定食”が日替わりシリーズに復活だぎゃってww

3ページ目もあるんかい!このページは豚肉シリーズ

安定からのごはんが進む君!

豚辛で味付けを変えてきた?

豚山椒も行くのか!!

豚みそは再登場で、肉ダブルまである!

800円シリーズは、ミニ焼豚とゆで卵が定着で、色々変えて来たか!

ここで、そう来るかww

焼豚のタレは5種類から選べられます

【味方屋】さんは豚肉が得意料理なのでしょうか?

いや!豚肉だけじゃなかった!w

900円シリーズはちょっと手のかかるシリーズだ!

落ち着いて観ると、納得です!

まだ続けるんかい!!久々にメニューでツッコミましたw

上味噌カツ定食には『みてちょーよ』と言っていますw

店主は名古屋出身なのでしょうか?

スペシャルメニューは1100円と1200円ときたか!

正直な感想は、『やっとこの価格に来たか』です

最近のオシャレな定食屋さんはこの価格がベーシックなので

【味方屋】さんがコスパ大なのがよくよく分かったお昼どきでしたw

ふぅ、やっと終わりました

正直、全部は覚えいませんよww

おい!!まだあるんかい!

確かに!丼物シリーズ登場が無かったけどw

カレーシリーズも、確かに無かった!!w

一旦。メニューチャプターが終わったと見せかけての。。。

はい!そばうどんも確かになかったっス!!w

となると、、、

ラーメンと思いきや、タンメン、ちゃんぽん、ワンタンメン!

広島ラーメンは無いんだww

一品料理もあって組み合わせ自由ですね~

お疲れパパの癒し一品でもあるし

お持ち帰りOKなら、広島ママのの味方ですよね!

お酒もあるのね!

お疲れパパが、一杯飲んで定食を食べるという、広島庶民の味方じゃ~

ここで、メニュー復習シリーズに来るんかい!w

メニューが全部覚えられませんから、1ページを使ってお勧めをしています!

確かにSPですw

フィッシュソテーとか珍しいよね!

ん?さっきのラインナップにありましたっけ??

読み返してみると、ありませんでした!

これは、お宝の新メニューシリーズなのかもしれませんよ!

ささみカツ定食もさっきなかったヨ!w

こうして大きな写真だと、美味しそうだし、注文したくなりますw

ねぎ塩チキン定食も良きかもYO!

もはや750円シリーズが最強すぎw

ささみカツカレーが新登場の、オムカレーが復活なの、なのね!

【味方屋】さんの常連さんは、一喜一憂で楽しい日常を送っているのと予想される1ページw

えっつ!ここまで凝った料理を出してくれるの?

よく考えたら、ここまでのメニュー数を提供するのって

かなりの食材と腕がいりますよね

そして、この“味方屋価格”と言う状況!!!

段々と、このお店は“広島県の宝物”と思って来ましたっ!!!!

この“豚ポン定食”でメニューは終わりです

定食数55数、丼物数5数、カレー数5数、麺類数8数のラインナップでしたっ!!!!

みなさんは、この中から何をチョイスしますか??

『メニュー多すぎて選べない!』という方もおられるかもしれませんw

あもんがチョイスしたのは、“ホイコーロー定食”でした!

ホイコーローって珍しくないですか?

がっつりキャベツと豚肉を甘い味噌で味付けられています

ちょこんと目玉焼きはサービス精神なのでしょうね!

うん、熱々で美味しい!間違いなく美味しい!

キャベツの甘さがここまで引き立つのはホイコーローのお陰だ!

豚肉も大きくて嬉しい!

得意の豚肉シリーズと選んで良かった

目玉焼きにはちょっとウスターソースをかけて!

このマイチョイスが、これまた、美味しい!!!

幸せな時が流れております

家の近所に【味方屋】さんがあったら、絶対に、毎日通っていたな~

てか、この近くに引っ越そうか?とまで思ってしまったぐらい美味しさです

あっつ!しまった!!調整を間違えてしまいました!!!

おかずに対するお米の残りがっ!!!!!!

こうなってしまっても、【味方屋】さんは

庶民の味方です

“ごはんおかわり無料”がありますからね!!

ついでに、味噌汁もおかわりにして、“回鍋肉丼”をセルフで作っちゃいました!w

これだけでも900円ぐらいしそうですが

嬉しい2品目ですw

ぶち美味そう~~www

お椀にギュッと美味しさが詰まっていますよ!

幸せ過ぎる第2ラウンドですw

もう、ラストは夢中で食べましたよ

あっつ、この布袋さんって、もしかしてお客さんを表現している?

幸せだった時を終えた あもんも

この布袋さんの様な顔とお腹になっていのだと思いますww

【味方屋】さんは、いつまでも、あもんの味方であってくださいね~~