【お食事処くろぼや】で広島県の“へそ丼”を食べて観よう! | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

ぶちうまいじゃん!広島 その208

東広島市福富町 【お食事処くろぼや】

実食日 2023年5月4日

 

この日は東広島市を歩いて食べて観ようと思います

東広島市は1974年昭和49年に西条・八本松・志和・高屋の4町が合併した市です

“賀茂学園都市建設”および“広島中央テクノポリス建設”の2大プロジェクトを基盤に整備を進め

2005年平成17年に黒瀬・福富・豊栄・河内・安芸津の5町との合併を経て大きな市となりました

そして東広島市は広島県のどまんなか“へその町”として売り出し中です!

豊栄町では広島のへそ祭りがあるぐらいなんですよ!

さらに東広島市が売り出しているB級グルメが“広島へそ丼”です!

豊栄町が発祥のご当地グルメで、誕生から10年経ちます

“広島へそ丼”の基本は白米の上に“卵黄”“醤油”“食べるラー油”“青ネギ”が乗っかっていることです

その他は、各お店のオリジナルで何を乗っけても“広島へそ丼”となります

現在、東広島市で12店舗提供されているそうです

そんな“広島へそ丼”提供店の中で

【お食事処くろぼや】さんの暖簾を潜ります

えっつ!?オオサンショウウオの顔ハメパネル??

店主は冗談が大好きなタイプの人ですか?

これは、あもんの大好物だ!!w

店内にはライダーの写真が大盛で飾られていました!

なるほど!ライダーの聖地を狙っているのですね!

あもんもライダーなので、店主の狙いに賛同しますよ!!

“炭水化物連合”って、なんやねん!!ww

そらゃ~バイクに長時間乗っていたら、炭水化物が欲しくなりますよ!

でも、連合まで作らんでもww

あもんが現在バイク乗り休憩中ですが、連合に入らせてくれますか?w

うどんがメインなんかい!!

ノリが良い店主みたいなので、ツッコませて頂きましたw

あった、あった!へそ丼!

ん?“へそうどん”とか“へそそば”とかもあるよ!

ちなみに隣のファミリー全員が“からあげ定食”をめっちゃ美味しそうに食べているのですがw

なるほど!【くろぼや】さんのへそ丼はすべてにこだわっているのですね!

うどんとそばに進化もしてくれていますが、ここは、へそ丼を頼みましょう!

隣の“からあげ定食”を家族全員が『おいしい!おいしい!』と言いながら食べていますが、それは次に来店した時の楽しみにとっておきます!

来ました!【くろぼや】さんのへそ丼です!

既設の野菜であるタケノコが小鉢に大盛!

そして、このキムチが“ユさんのキムチ”です!

いいんじゃなぃ~いいんじゃなぃ~美味しそうじゃなぃ~

【くろぼや】さんがオリジナルでチョイスしたのが“垰下牛”“たおした牛”と読みます

聞けば、お隣の竹原市にブランド牛で、おからを配合した飼料を食べさせながら“演歌”を聞かせているらしいです!!

“演歌”を聞かせるって!なんで!??

店主の言うとおりにしっかり混ぜました

ん~~~いいんじゃなぃ~いいんじゃなぃ~

美味しいよ!“へそ丼”!!

ご飯に乗ったそれぞれの食材の旨味が混ざくりあって、美味しい!

白米、卵黄、醤油、食べるラー油、青ネギ、垰下牛がまざくりあって、奇跡的な美味しさを生み出しています!!

やはり、この美味しさを引っ張っているのは“垰下牛”でしょう!

牛肉の甘味と旨味と脂味が全て“優しい旨味”でありませんかっ!

演歌を聞いて育ったら、お肉が美味しくなるのかな??

“ユさんのキムチ”も、ぶち美味いじゃん!!

演歌の甘さを味わった後の、ユさんの刺激がたまらん!!!

このコンビネーション、美味い!!

そうなったら、ユさんを乗っけるよね~~~

絶対に旨いよね!このへそ丼!

はい。美味しすぎて、一口で全部食べた気分ですw

正直、美味しすぎて、記憶がございませんww

大満足でお店を後にして、しばらく車で走っていたら

『ん?なんですか?これは?』と思い、車を止めました

えっつ!B´z?なんで?なんですか!!これは!??

B´zじゃん!B´zじゃん!

B´zの案山子じゃん!!w

なんですか!!これは!??

えっつ!2011年秋に初公開され、もう4回もリニューアルされている!

リニューアルって!w

松本さんは大阪府出身だし、稲葉さんは岡山県出身だし

なんで、この“広島県のへそ”に、B´zの案山子があるの???

色んな人に聞きましたが、B´zの案山子が作られた経緯等は“不明”らしいですw

リニューアルを重ねて、ちゃんとシブくなっていくんですねw

おっつ!この卵は!

この界隈、注目ポイント多すぎで忙しいですw

“生でおいしい生たまご”の【タカミツ】さんですよね!

はい!先ほど美味しく頂きました!ありがとうございます!

そして、タカミツさん、ナイススマイル!w

一羽飼いゲージで、ストレスフリーな美味しい卵ですよね!

また、食べたいです!明日の朝食用に買って帰りたいと思います!

なるほど~餌にもこだわりがあるのですね!

てか、切り絵師の吉田さんも、グッジョブなのですがw

売り切れなんかい!!ww

はい。【タカミツ】さんが育ててくれた卵は

午前中の早い時間に狙ってくださいw

えっつ!

キティちゃんもいるの!!ww

『ようこそ~東広島市へ~』って言っている!!ww

東広島市の田舎風景とキティちゃん!可愛い!

東広島市さん、これもグッジョブ!!ですよ~~ww