世羅郡世羅町を歩く15~紅葉ハンターの火が付いたけど、ちょっと残念な結果だったwの巻~ | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

放浪日:2017年11月5日

 

安芸高田市で【唯称庵跡のカエデ林】を見た翌日

紅葉ハンター”に火が付いていたことに気が付き

次なる紅葉に向け朝一からソワソワとしていました

紅葉ハンター”に必要なのは即効的な機動力で、日々散っていく紅葉を見逃せないと、気が付けば次なる紅葉に向けて車を走らせていました

 

紅葉の狙いを定めるのは実は新緑の時期であります

新緑が美しい場所は紅葉も美しいというセオリーがあるからです

この日、狙ったのは世羅郡世羅町にある【今高野山】

この年の春に歩き、新緑の美しさを確かめた場所であります

 

世羅町は、平安時代後期から豪族が私領を拡大し、農地開拓をして荘園を築いた頃から始まります

当時は荘園を貴族に献上することによって節税できるという制度があったため

平氏が後白河院に献上したのが世羅町の太田荘で、益々繁栄したそうです

 

 

【今高野山】はその名の通り、弘法大師の真言宗別格本山です

参道を登り鳥居を潜ると、神の池が現れます

 

有名な赤い太鼓橋【神之橋】です

うん、、、惜しい、、、

はい、ベストな紅葉には少し早すぎましたw

しかし、“気の早い紅葉君”や“のんびり屋の紅葉君”を探せるのが

ベストを逃した時の紅葉ハントの面白さでもあります

 

 

 

神の池から大師堂への階段から、何やらオーラを感じたので行ってみましょう

 

おお!こちらには“気の早い紅葉君”がおられます

 

紅葉ベストショットで味方にするのは太陽光です

太陽光を上手に味方にすると神秘的な写真が撮影できるのです

 

ここでは、太陽光が弱かったのか?、太陽光があもんに味方してくれなかったのか?満足いく写真が撮れなくて、こんちくしょうでしたw

 

やはり、紅葉ハンターがご無沙汰だと、何かのコツを忘れているみたいですね~

 

 

 

どの木のどの葉を狙うかがポイントなのであります

この日のあもんは、“迷い”があったご様子

 

 

 

 

県天然記念物に指定され、県内第一位のカラマツ巨樹がある、実力のある紅葉スポットです

 

その珍しいカラマツもカメラに収めていない失態をしておりましたw

 

 

 

おお!これは、なかなかじゃないですか?

ちょっとずつ、勘を取り戻してきたか?

 

 

 

素敵な写真を撮るという事は“どれだけ被写体を好きになるか”ということにかかっていると思っています

写真は“真”を“写す”と書きます

やはり、真を写せるのは、被写体を好きで好きでしょうがないといけないのですね~

今高野山を好きで好きでしょうがない人が何度も何度も足を運んで、ベストショットを撮れるものだと思いますね

 

 

 

 

普門閣展望台です

世羅町を眺められます

 

さて、本日の目的は【今高野山】に登ることとしています

紅葉ハンターとしては残念な結果となっていますが、くじけず歩きましょう♪

続きます