宇佐市を歩く3~名石橋に感動したら、詩を詠んでしまう癖があるのを知りました!w~の巻 | あもん ザ・ワールド

あもん ザ・ワールド

君へと届け 元気玉

放浪日:2017年4月16日

 

なんだか、少しマチュピチュな気分を味わったので、院内町の石橋巡りと行きましょう♪

今回も、優れた石工の芸術作品を見てみましょう♪

 

鳥居橋

形式:石造5連アーチ橋 橋長:55.15m 橋高:11.0m 橋幅:4.35m

竣工:大正5年 設計:都留清一郎 石工:松田新之助 大分県指定有形文化財です

どうみても美しいです

人間は本当に美しいものを見た時には無口になります

鳥居橋の特徴は橋脚が細長いという事

その様子から「石橋の貴婦人」と呼ばれています

確かに先ほどの逞しい橋脚の富士見橋と比べたら細く美しい

スレンダー美人とはまさにこの事でしょう!

この橋の5連アーチは、それぞれの位置の地盤や水流に応じて、径間(スパン)や高さがすべて異なっているそうです

造形美のひとつにシンメトリー(左右対称)と言うのがありますが

こちらはシンメトリーにしなくても美しいと感じるマジックがあります

それは、リズム感でしょう

あもん的に例えると、川岸から、ホップ・ステップ・ジャンプ!と川を飛び越えるみたいな?

明日天気になあれ的に言えば、チャー・シュー・メーン!とうリズムです←この例えが分かる人はあもん世代ですw

リズム感という事で、あもんは再び、昔綴った詩を思い出しましたw

癖になったみたいですwここで詠みます!!

 

『ちゃうちゃう結び』

ちゃうちゃう

ちゃうちゃうって

ちゃうちゃうちゃう

ちゃうちゃう結びやで

ちょいちょい

ちょいちょいって

ちょいちょいあって

ちょいちょいあかんで

ちゃうちゃういうのが

ちょいちょいあってな

ちゃうちゃう言っても

ちょいちょい好きやん

ある一つの間違いから結ばれ恋

それをちゃうちゃう結びと言う

あもん詩集~アイことば~より

↑それは、ちゃうやろ~と誰かツッコんでくださいネw

遥か彼方に沈下橋

時間の関係上、院内の石橋巡りはここで終わりますが

再来した時は、院内の石橋巡りをメインで旅したいと思います

そして、石橋で思い出した詩を朗読しまくりたいですw←なんでやねんw

架設工事の写真がありました

昔は全て手作業で、安全設備もありません

改めて昔の匠は凄かったと思います

大正時代から続くプロジェクトXは水との戦いでした

!なんですか!鳥居橋がここまで危ない状態となっていた!

よくぞ!御無事で!と褒めたいのと、匠の凄さを改めて学びました

宇佐市の201610大ニュース!?

2位はマチュピチュで、1位は何ですか?

USAなスポットがネット上で話題に???

 

この謎を解かなければ、今日の旅は終わらない気がした、あもんは

法定速度を守り、大急ぎで宇佐市内へと車を走らせたのであった!

 

続きます