栗東 25度  芋焼酎 | 目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記

目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記

旨いもの大好き! そして、旨い酒大好き! 自宅で呑むのもいいけれど、知らない酒に出会う為に飲み歩いている今日この頃! お店で呑んだ、これは!という酒を、ジャンル問わずに公開していきまっせぇ。

こんばんは、酔っ払い管理人です。


なんとか8日目にも挑戦したいと思います。
が、最近ネタが尽きてきたので、今日はいきなり。


栗東 25度  芋焼酎

目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記-栗東表
りっとう と読んでしまった私は、滋賀県出身なんですね。
読み方は 「くりあづま 」 
黄金千貫の変異種で、芋の名前が 「くりあずま 」 といい、その希少芋で仕込む酒だそうです。


一口呑んでみた。


甘っ!


まるで紅イモ仕込みの焼酎のような、刺激的な甘さ。
まるで、お焦げのない石焼き芋を食べているかのような感じです。
そう、すなわちめっちゃ甘いってことですわ。
しかも、癖がない。


旨い酒はアルコール度数を感じさせない。
これが、私の持論なのですが、この 「栗東 」 もそのひとつ。
こいつは旨いっす。


知る人ぞ知る、と言われる焼酎になりつつあるそうで。
手に入れるのは今後、困難になっていく予感がします。